大山祇神社と潮流体験
2010年の高知愛媛旅行 2日目は
レンタカーで しまなみ海道を渡り、パワースポットの大山祇神社へ
縁結びの神様だそうです
大楠は立派
家族で幸せに縁があるようにお願いして、
今日のメイン
瀬戸内海の潮流体験へ向かいました。
村上水軍博物館のすぐ前にある 能島水軍で船に乗りました。
40名乗りの
船があるようですが、平日で貸切状態だったためか
小型のボートで出航です。(ボートの写真がなくてスミマセン)
写真ではわかりにくいのですが・・・
瀬戸内海の潮はとても強い流れですね
穏やかだと思っていたのでびっくり
下から見る しまなみ海道
大きな貨物船から釣り船のような船までたくさん行きかっていました。
想像以上に盛り上がりましたよ
(いい写真でご紹介できず残念です
)

レンタカーで しまなみ海道を渡り、パワースポットの大山祇神社へ

縁結びの神様だそうです


家族で幸せに縁があるようにお願いして、
今日のメイン

村上水軍博物館のすぐ前にある 能島水軍で船に乗りました。
40名乗りの

小型のボートで出航です。(ボートの写真がなくてスミマセン)

写真ではわかりにくいのですが・・・

瀬戸内海の潮はとても強い流れですね

穏やかだと思っていたのでびっくり


下から見る しまなみ海道

大きな貨物船から釣り船のような船までたくさん行きかっていました。
想像以上に盛り上がりましたよ

(いい写真でご紹介できず残念です

スポンサーサイト
Comment