わくや桜まつりに行ったんですよ♪ 宮城県涌谷町
こんにちは、くーです。
今日は4/21(日)に わくや桜まつり にお出かけしたお話です。
涌谷城の城山公園とその辺りの江合川堤防は桜がとってもきれいで、
毎年通行止めエリアに出店も並んで賑わうお祭りなんですよ。
城山公園から江合川の桜が見下ろせます。
車がいっぱい!
実はこの日、もう1つイベントがあったんですよ。
もう1つは明日UPしようと思います(⌒0⌒)/~~
スポンサーサイト
人間将棋を見に行きました♪ 山形県天童市
こんにちは、くーです。
4/20(土)、ずっと気になっていた山形県天童市の人間将棋を見にいったんですよ。
広場に大きな将棋盤があって、衣装を着た方が1人1つの将棋の駒を持ち、棋士の指示通り駒を動かして勝負するんですよ。
今年は天気に恵まれ桜も満開🌸
観覧は雛壇になっていて、とても見やすい。
将棋が始まる頃になるとお客さんでいっぱいになります。
座布団やビニールシートがあるとよさそうです。
王将の石碑もカッコいい‼️
まずは子ども人間将棋。駒さんも子ども達で対局は天童選抜チームVS 将棋代指しロボット!!
とっても楽しかった❗ロボットはスピーディーで強かったですよ❗
午後からはプロ棋士同士の対局で駒さま達は甲冑や着物を着て、まるでタイムスリップしたみたいな人間将棋が見れたはずなのですが、、、
カイパパのお腹の虫が騒ぎ出したので見ずに下山です💦
思たより屋台とかなくて、何か持参するか、食べてから行った方がよさそうでしたよ。
でも素敵でした~o(^o^)o
今度は甲冑姿の駒さまの人間将棋が見たいと思います‼️
佐藤農場へ梅を見に行きました
こんにちは、くーです。
今年の4月13日、宮城県大崎市の佐藤農場に梅を見に行きました。
カイ家の毎年のお花巡りはだいたいこちらから始まるんですよ。
待ちに待った春です!
梅が満開と聞くと「やっとお出かけシーズンになった❗」って気持ちが上がります↗↗↗o(^o^)o
カイ家が1年で一番お出かけするシーズンです♪