秋田県の男鹿半島に行ったんですよ
こんにちは、くーです♬

ここの灯台は白黒の横ストライプでとってもかわいいんですが、改修工事中。






10/13(土)、ゆーたん(くーの妹です)と秋田市で待ち合わせして男鹿半島へ行ったんですよ。
男鹿半島といえば なまはげ です。
まずは半島の入口にある 男鹿総合観光案内所 の巨大なまはげ と写真を撮り、

半島の先端にある入道崎に行きました。
全く見えなかった。。。残念。
でも来年の4月中旬の営業開始からは見れそうですよ。
また来ようと思います。
海はキレイでしたよー。
↑ゆーたんとカイとカイパパ
変わったモニュメントもありました。

お昼にカニ丼と比内地鶏の親子丼を食べて、


この旅行で一番行きたかった 男鹿水族館GAO に行きました♪
ワンコは頭までスッポリとバッグに入れば同伴OKです。
会いたかったのはシロクマの豪太くん♡

水族館にシロクマって、めずらしくないですか⁈
なんか得した気分ですよねー(^∇^)
太い丸太を引っ張ったり、噛み付いてバキバキ砕いたり、とっても元気でした。
館内にみんながそっと触れるシロクマの剥製があって、写真を撮ってたら

カイが反応していた(;゜0゜)

臭くなかったけれど、カイには獣臭がしたのかな。

必死に触ろうとしてましたよ♪
シロクマの他にも、ゴマフアザラシやペンギンや、魚も両生類やいろいろいっぱいいました。
見所たくさんでなまはげの施設に行く時間がなくなっくらいです。
遅くなったので宿のある田沢湖に向かいます。
今日はここまでです♬
スポンサーサイト
やくらいガーデンへ行きました
こんにちは、くーです♬





もうすぐ今年の営業は終了です。

9/23の話になりますが(^◇^;)、年賀状の写真が撮れればと やくらいガーデンに行ったんですよ。

すごく見事だったんですよー。

私はここが大好きで年間パスポートを買ってます。

今年はバラの時期に行けなくて残念だったけど、

天気には毎回恵まれました♪

もうすぐ今年の営業は終了です。
また来年ですね。

来年も家族で写真を撮りに来たいと思います。
みんなチワプー ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんにちは、くーです。大変ご無沙汰しておりました。


もんちさんのお手製のスヌードが似合ってて、これまたかわいいーの‼️
カイ家は変わらず平和に過ごしておりますよ*(^o^)/*
11月3日、2年ぶりのお友達にお会いできました。
ブログ 「じぇんとるわん?じんた2ばっど」でお馴染みの じんたくん と きはちくん です♡
今はブログ→インスタに活動の場を移してらっしゃいますよ~(^∇^)

