fc2ブログ

今年も中間地点で会いました (福島 浜通りエリアへ) パート1

こんにちは~、カイです(^ν^)

今日から数日のブログは福島旅行のお話です。

今回もおつきあいお願いしますね。

今年もまた くーのお母さんと妹が福島県に来てくれたから、一緒に旅行をしたんだよ。

ホテルで待ち合わせだから僕らはゆっくり出発しました。

まずは常磐自動車道の南相馬鹿島SAで休憩♪

2015年にオープンしたきれいなSAなんだよ。ドッグランがあります♪



日よけ、ベンチ、ゴミ箱、ウッドチップ。



ベンチにはかわいいワンコ型のフックも♡



人気があるようで代わる代わるワンコが遊んでましたよ。



僕もリフレッシュ♪



あ、くーが行っちゃう。。。

なんだ、SAのテラス席はペットOKか聞きに行っただけだってさ。



テラス席ペットOKでした♪ 屋根もありきれいでしたよ。



カイパパはメンチカツ丼、くーは浪江焼きそばを食べました。

焼きそばのお皿は相馬焼でした。



相馬といえば馬。相馬野馬追という大迫力のお祭りもあるそうですよ。

来年は見に行きたいけれど、、、ワンコはどうかしらねえ。。。

くーのパパが午年の生まれなので、相馬焼の素敵なお猪口をお土産に買いましたよ。



SAで美味しいものをいっぱい買って、小名浜へ向かいます。

移動中、車窓から少しだけ福島第一原発らしい建物が見れました。



スマホで撮ったもののアップです。肉眼では赤白のクレーンのような鉄塔がたくさん見えていました。



遠くにひっそりと。。。



山の中に汚染された?廃棄物が置かれた場所がいくつも見えました。

高速道路上には現在の放射線量がわかる掲示板が何カ所もありました。

原発の近くは やはり数値が高くなった。

目に見えないものだからなお不安に思いました。

でもSAは活気があったし、相馬焼も、野馬追もこれから頑張るぞって気合も感じましたよ。

草木いっぱいの山の除染、廃炉までの遠い道のり、まだまだたくさんの問題があるそうですが、頑張っているみなさんを応援したいなと思いました。

では次回はいわきエリアを少しお散歩します。

今回も読んでいただきありがとうございました(*^◯^*)

スポンサーサイト



Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:6 

そっちに行きたいです。

こんにちは~、カイです(^ν^)

今日のお話は紅葉を見に行った時の僕の1コマですよ。

僕は車の中で、

外でタバコを吸っているパパを待っています。



ドライブボックスに後ろ足だけいれて前足は肘掛けに乗せ、パパがいなくならないか見張っているんだよ。



ドアが開いて、パパが乗り込んできた。



パパ~♡



一度は自分の席に戻ったよ。でも、



あのー、パパさん



チョイチョイ、



そっちに行きたいです。



くーからも伝えてよ。



積極的にアピールしてたら



仕方ないな~って



運転席に行くことができました。



えへへ~♡



僕、パパっ子なんです(*^o^*)



次はどこに行くの?



パパは僕がひとりじめですよ。

ご満悦~(^ω^)

でも運転の時はドライブボックスに戻されちゃうんですけどね。

僕に甘々のパパなんですよ~♡

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:5 

七北田ダム湖畔公園で紅葉を見たよ

こんにちは~、カイです(≧∇≦)

またまた前回の続きです。

遠くから五重塔を見た後は、七北田ダム湖畔公園に寄りましたよ。



真っ赤な紅葉♪



みどりの枝も混じってるね。



きれいです♡

少し歩いて~、



こっちもきれいだよ~\(^o^)/



ここでもモデルさんしましたよ。



早くギャラくださいな。



きれいな景色を見るのは好きだけど、



たくさんモデルすることになるんだよね。

あ、ギャラだ♡



頑張った後のおやつは美味しいな。



偶然通りかかって見れた真っ赤な紅葉。

残念、雨が降ってきて、お家に帰りましたとさ。

また来年も見たいな。

カイ地方の紅葉はもう終わっています。

これが今年最後の紅葉狩りとなりました。

今日も読んで頂きありがとうございました*\(^o^)/*

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:7 

少し離れたところで五重塔を見ましたよ

こんにちは、カイです(≧∇≦)

前回の続きです。

お寺の後は少し離れたところから五重塔を見ましたよ。



周りの山はオレンジでしょう~(^O^)



宮城の紅葉もなかなかですよね。



近くにきれいな場所がたくさんあって嬉しいです。



燃えるような色の山々、来年もまた見に来たいと思いました。

次回は七北田ダム湖畔公園の紅葉を楽しみますよ。

今日もお付き合いありがとうございました*\(^o^)/*

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:2 

定義山に行きました。

こんにちは、カイです(≧∇≦)

少し前になりますが、紅葉を見に行ったんですよ。

定義山は2年ぶり、チワプーオフ会できて以来です。

懐かしいなー(^ν^)

今回はカートに乗って、レッツゴー♪



名物の三角揚げと豆乳、揚げまんじゅう、焼きめしも食べましたよ。





お腹がいっぱいになったから、お参りです。





それから裏参道を通って、



五重塔も見たよ。





五重塔ってかっこいいね~。



お寺の中の紅葉は少しのように見えますが、周りの山はすごいんだよ。



この後は車でちょっと移動して紅葉を眺めます。

今日もお付き合いありがとうございました*\(^o^)/*

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:2 

冬支度しています

こんにちは、カイです(≧∇≦)

ちょいちょいヤボ用がありまして、間が空いてしまいました。

しばらくは簡単更新でいきたいと思いますので、よろしくお願いします(^O^)

今日はね、先週の水曜日タイヤ交換に行った話です。

先週の金曜日に雪の予報が出ていたので とりあえず くーの車だけでもスタッドレスに変更しに行ったんだよ。

(結局 雪が降ったのは日曜日、でも積もりませんでしたよ。)



こちらはペットも入店OKなんです。

お店の方もやさし~んだ♪

平日だって余裕こいてたら、、、1時間半もかかってしまった(>人<;)



ずっと くーのお膝の上で待機です。。。

でもおとなしく頑張ったよ。

日曜日のパパのタイヤ交換は、、、遠慮しました(笑)

急に真冬になってきた。

みなさん、風邪をひかないように気をつけてくださいね~\(^o^)/


Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:2 

やくらいガーデンのライトアップイベント 「星あかり」へ行ったよ

こんにちは~、カイです。

今年から やくらいガーデンでライトアップイベントとが始まりました。

「星あかり」

プレオープンなので無料だったんですよ。(もうイベントは終わってしまったよ)



キャンドル型のLEDライトがいっぱい。



BGMが流れててね、



星空を眺めながら癒しの時間を楽しんで欲しいんだって。



この日は時々小雨が降るようなお天気でね、星は見えなかったんだけれど、、、

晴れていたら星もたくさん見えるのかな。

市街地からずっと離れているので真っ暗だからね。

キャンドル型LEDがついてても、けっこう暗くって歩くのも写真を撮るのも大変でした。

(心霊写真みたいなのばっかり撮れてたんだよ(笑))



星の見えない日は薄暗いくらいの時間帯の方がいいのかな。どうだろうね。

ワンコもたくさんいたよ!

来年はパワーアップするそうです。

楽しみだなぁ\(^o^)/

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:3 

オニコウベの間欠泉を見たよ。

こんにちは~、カイです(^○^)

今回で鳴子の紅葉観光は最終回、

最後にオニコウベの間欠泉を見に行ったんですよ。



プシュ~!!! 温泉が10分おきに吹き上がるよ。

なんじゃこりゃ~、僕、ガン見ですー。

風向きのせいか 水しぶきがかかるー、逃げろ~( ^ω^ )



シュー、、、、 落ち着いちゃった。。。もう興味はないですね。



イチョウがきれいでした。

こちらは湯滝。



すごい湯気だったよ。

こっちは滝の下流です。



温泉の熱のせいで紅葉が遅いかなぁ。

他に露天風呂、足湯もありました。 足湯は大人気だったよ。



建物内には食堂も。お蕎麦が美味しそうだったけれど、パパの苦手なキノコがたっぷり入っていて断念です(^◇^;)

キノコの天ぷらが食べたいなーって、ぼやいた くー でした(笑)

これで今年の鳴子は見納めです。

また来年も来るからね~\(^o^)/

おつきあいありがとうございました。



Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:2 

オニコウベリゾートのドッグラン 追いかけっこ編

こんにちは~、カイです♪

今日は前回の続き、ドッグランのお話ですよー。

ボール遊びの次はパパと追いかけっこ~(*^◯^*)



まてー!



捕まえちゃうぞ~!



あはは~♬



僕はパパが大好きなんですよ~。



いつもパパを見ています♡



くー は いつもヤキモチを焼くんだよ(笑)



このスピーディな展開に ついて来れるなら入れてあげてもいいよ。



パパと遊ぶと たくさん走れて楽しいんです♪

くー は走らないもんね。

ドッグランを満喫しました~\(^o^)/

あとはオマケ、おすましさんしてみました(笑)



てへ♡



オスワリ♡



ニコニコ♡

次回はオニコウベの間欠泉で〜す。\(^o^)/

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:3 

オニコウベリゾートのドッグラン ボール遊び編

こんにちは~、カイです♪

少し間があいてしまいましたが、紅葉を見に行った日の続きです。

荒雄湖畔公園のあと、オニコウベリゾートのドッグランに行ったんだよ。

ここは冬はスキー場なんですよ。



芝ですごくいいドッグランなんだけど、



いつもすいていて、



今日も貸し切り状態♪



真剣なまなざし。



まてー!



僕、けっこう早く走れるんだよ。



ハグッ



休憩♪



いつでも来い!!



ボールは僕の後から来い!!



ガブリ



やったぞ~



えへへ~



もう一度♪



なかなか飽きない僕なのでした~。

次回は 追いかけっこ編 ですよー(笑)

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:3 

カレンダー
<10 | 2017/11 | 12>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

くー0402

Author:くー0402
カイ君
2013.9.22生まれのチワプー
(チワワとトイプードルのMIX犬)
甘えっ子で定位置はくーの膝の上
いたずらっ子で少し小心者
好きなお手入れは歯みがき
留守番と駐車時のバック運転が苦手です。
体重3.1kg(2014.6.7現在)
体重3.4kg(2014.9.22現在)
体重2.9kg(2015.5.7現在)
体重3.24kg(2015.6.27現在)
体重3.18kg(2015.8.23現在)
体重2.82kg(2016.9.11現在)
体重3.26kg(2017.1.30現在)
体重3.74kg(2017.4.26現在)
体重3.99kg(2019.4.23現在)
胴体が少々長め(^◇^;)

くー
神奈川県出身
最近まで静岡県裾野市に住んでいたが2013.12.26に宮城県に引越。
旅行が大好きで47都道府県中43都道府県へ行く。
I love Hawaii☆

旦那さん(カイパパ)
北海道出身 日体大卒
のんびりとした性格
Golfが大好き

--------------------

検索フォーム
ブログ訪問者☆
QRコード
QR
楽天市場