fc2ブログ

荒雄湖畔公園で休憩 (宮城県大崎市)

こんにちは~、カイです♪

鳴子峡で紅葉を見た後、秋田の紅葉を見に行くことにしたんだよ。

途中の荒雄湖畔公園で僕のオシッコ休憩です♪



キャッホー♪



静かでいいところだね。



公園の木も徐々に色づいていましたよ。



キャンプ用の炊事場があって、



テントもちらほら、、、



最近のテントって窓も大きくてかっこいいんですね~。

夏にまた遊びに来たいな。

このあと駐車場でチワワ✖️ポメラニアンのMIX犬ちゃんと会ってね、

ワンコ談義に花が咲き~(≧∇≦)、秋田に行くのをやめました。



久しぶりにオニコウベのドッグランに行ったんですよ~♪

そのことはまた次回に書きたいと思います\(^o^)/
スポンサーサイト



Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:9 

鳴子峡は見頃でした

こんにちは~、カイです(*^◯^*)

今日はカイパパがお休みだったので鳴子峡まで紅葉を見に行きましたよ。



ちょうど見頃でした♪



天気もいいしキレイでしょ~(^ω^)



あ、となりにカートは写っていますけどね、僕のです♡



買ってもらったんだ。これでまたお出かけしますよ。



今日はワンコがたくさん来ていましたよ。僕はガウガウしちゃいました。



さあ、駐車場へ行きましょう。



カートは立ち乗り が僕流 V(^_^)V くーに叱られても気にしませんよ。

行き交うみなさんに笑われちゃった。



鳴子はどこもきれいに紅葉していましたよ。

あともう少し紅葉を見たので次回も紅葉狩りにお付き合いくださいね\(^o^)/

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:2 

ヒマラヤチーズ♡

こんにちは~、カイです(o^^o)

僕はね、ヒマラヤチーズが好きなんです。最近ヒマチーデビューしたばかりなんですけどね。

みなさんのブログでも時々見ますね。



すごく固いんだけどガジガジかじってるんだよ。

それがずいぶん小さくなってきて、誤飲の心配もあるから、

レンジでチンすることにしました。



膨らんでこんなになりました。

大きいので包丁でカット。



軽くって見た目はラスクみたい、、、でもまだすごく固いです(^◇^;)



マテ中(笑)


ヨシと同時に安全地帯に持ち逃げ~



「こっちで食べなさいo(`ω´ )o」



くー は怒りますが、、、くーの取られたら嫌だもん!



聞こえませんよ~



バリバリ、ポロポロ、ムシャムシャ♡



汚れちゃった。。。ごめんね。



小さいし手で持てないから、お行儀の悪い食べ方になってしまうよ。



首が長いでしょ~(笑)

前世はカメさんだったかも(笑)

チンしてもヒマチーは美味しいね(≧∇≦)

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:5 

近所をパトロール♪

こんにちは~(^∇^)、カイです。

雨ばっかりの僕ンチ地方、今も本降りの雨ですが、

お昼は雨が上がっていたので家族で近所をパトロールしたんだよ。



所々に水たまりが、



なるべく乾いてる所を歩きます。



お仕事、お仕事♪



僕は道の端っこを歩く派ですよ。



誰もいない、、、

今日はお友達に会えませんでした。



それでもパトロールは楽しいな。



ダッシュもしますよ。



なんか落ちていないかなぁ♡



あはは~(^∇^)

シッポもピーン! アンテナ良好です♪



パトロールを頑張る僕なのでしたp(^_^)q

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:4 

僕の4才の誕生日プレゼント

こんにちは~、カイです♪

9/22のお誕生日に僕がプレゼントされたものを紹介します。

じゃーーん。



新しいドライブボックスです♪

ふかふか~、に見えるでしょ? そう思って買ったようなんだけど、、、

実は綿がしっかり入っていて固めかなぁ、、、(笑)

でも作りはしっかりしていますよ。



置くタイプではなく 吊り下げるタイプだからお外がよく見えます♡



僕が落っこちてしまわないようにフックも付いていますよ。

深さがあるのでクッションで上げ底しています。



うん、なかなかいいよ♪

これでたくさんお出かけしようね~(^ω^)





Tag:あいさつ☆いろいろ  Trackback:0 comment:6 

とってもいい気持ち

こんにちは~、カイです♪

今日は久しぶりにいいお天気。

くー は洗濯をたくさんしてね、やっと僕のお散歩です(≧∇≦)



快晴!!!



田んぼの稲刈りもほとんど終わりましたよ。



イチョウも黄色になってきた。

清々しい1日になりそうです(^∇^)

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:1 

近所をお散歩♪

こんにちは~、カイです♪

土曜日、みんなで散歩に行きました。



ご機嫌な僕です♪

待って~。



おーい♪



くーってば、早いな。



待て~い♪



あはは~(^∇^)



お待たせ~♡



散歩って楽しいね~(^∇^)



ご近所さんをパトロールです♪

えっ、帰る?



ボク、まだ帰りませんよ。。。

抵抗したけど無駄でした。

ま、いいか、、、毎日パトロールしているからね(^ω^)

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:4 

くーのママからの誕生日プレゼント

こんにちは、カイです。

昨日も今日もどんより天気で肌寒い僕ンチ地方です。

アップするのが遅くなりましたが、僕の誕生日にくーのママがまたパパのTシャツをリメイクして送ってくれました。



asicsTシャツをリメイク。



かっこいいでしょー♪



僕、アスリートみたいじゃない?!

くーのママ、ありがとうございます。大事に着るからね♪

昨日はこのシャツを着て散歩に行きましたよ。

その写真はまた次回にさせていただきまーす(⌒▽⌒)

今日も読んでくれてありがとうございます\(^o^)/

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:3 

昨日は病院に行きました

こんにちは~、カイです(^◇^)

ぼく、昨日は病院に行ったんですよ。

でも大したことなかったので心配しないでくださいね。



おとといの夜、いつもみたいにパパを玄関まで迎えに行って

「よろこびの踊り」を披露したまではよかったんだけれど、

そのあと 右後ろ足をびっこひいてしまいました。

すぐに くーが隣に来てくれて、座って落ち着いて、、、



次に歩いた時は もう何ともなかったよ。

でもね、足のことと、3ヶ月前から様子見していた首のデキモノが少し大きくなった気がしてね、病院に行きました。



たくさん触診して、足は大丈夫でした♪

膝蓋骨脱臼かと思いましたが、強めに膝のお皿を押してもずれなかったそうです。

よろこびの踊り で足を捻ったとかじゃない?ってさ。

そうかもしれない(^◇^;)



首のデキモノはね、少し大きくなったけど測ったら4mmでした。

デキモノの下の皮膚が硬く分厚くなったので、存在感が増して大きくなったと感じたみたい。



先生は今回も見ただけで「脂肪だ」って、検査はなし。

(8月の診察の時、取ろうと針で突いたんですよ。取れなかったけど)

取るとしたら局所麻酔して、脂肪を丸くえぐり取り、2、3針縫うよ。

もう少し大きくなってからでもいいと思うけど、、、どうする?って。



「ええ~っ、心の準備が、、、」

いつかは取ることになるかもしれないけれど、今回も様子見で帰って来ました。

人間はプツっとデキモノができたら、引っ掻いて中身を出して終わりだよね。たぶん。。。

4mmなんだけど、、、ワンコはやったらダメだよね。

仕方ない、、、僕的に必要ないいんだけれど、温存です(^◇^;)

Tag:カイ 病気・トラブル  Trackback:0 comment:11 

キレイキレイされてます

こんにちは~、カイです( ^ω^ )

今日はシャンプータオルでパパに拭き拭きされているところですよ。



あれれ、



あちゃー、



辛抱、、、



むむむ、、、



グヘッ、、、



ふう、、、



ええっ、、、



あの~、



その~、



ん~♡



もうそろそろ~、



僕、もうキレイですよ。。



終わりにしよーよー(^◇^;)

パパのキレイキレイは念入り♪

僕はくしゃくしゃですよん*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:4 

やくらいガーデン

こんにちは~、カイです( ^ω^ )

少し前になりますが、やくらいガーデンに行った時の写真を載せますね~♪

僕とくーのふたりだったから、レンタルカートを借りました♪

今回は写真たっぷりです。



キバナコスモス。



赤いのはサルビアです。



いいお天気だったんだ~。



カートをハコ乗り~(^◇^)



いい眺めです。





眠そうですか?



眠いです。。。



パパがいないから、、、



退屈だし、



僕が文句を言えないことをいいことに、



長いことモデルをやされております。



いつものギャラじゃあ、



割りに合わないぞ。



お肉がいいかなぁ、



それともケーキ?



迷います。。。



ああ、、、ボク、ガンバッタヨ。。。

ご褒美は、、、



ジェラードでした♡

パパがいないから、いつもとは違う、イチジクのジェラードと甘酒ジェラード♪

美味しかったよ~(^◇^)

どんより顔の僕に長々とおつきあいありがとう。

僕、パパの分まで頑張ったよ~(^◇^;)

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:7 

小町堂と萩の花 (秋田県湯沢市)

こんにちは~、カイです( ^ω^ )

今回で秋田旅行は最終回ですよ。

最後に小野小町の生誕の地 湯沢市雄勝(おがち)に行ったんだ。



道の駅 おがち で僕のオシッコタイム♪

パパは車で休憩、僕とくーでお散歩です。

道の駅の裏手に公園があったよ。



舗装された散歩道沿いに白とピンクの萩の花がずっと植わっていました。



満開♪



きれいです( ^ω^ )



突き当たりまで行ったら、小町堂の案内が見えたのでお参りです。



世界三大美人のひとり、小野小町が生まれた地に立っているそうですよ。

写真を撮るのに苦戦していたら、(斜めってる(^◇^;))



隣の薬局の方が小野小町の説明をしに来てくれました~。

ふむふむ、なるほど~。

毎年6月には小町まつりが開催されるそうです。

今では1軒しか作っていない小町饅頭を買って帰りました。

甘くってなつかしい感じ♪美味しかったよ。



それからわんこOKの情報です。

小町堂の横の 御食事処小町園 はペット同伴可のようでした。(同伴OKの貼り紙がありました。)

寒い時期や雨の日はありがたいですね~♪

この時はお腹がいっぱいで、、今度お邪魔しようと思います。

あと、公園内に 犬っこエリア(ドッグラン)もありましたよ♪

湯沢では毎年2月に 犬っこまつり が開催されるんです。ワンコに優しい街なのでしょう。

毎年行こうと思っているんですが、去年、今年とパパが仕事で行けませんでした。

来年は行けるといいな~。

行ったらまた報告したいと思います。

では長々とおつきあいいただきありがとうございました~\(^o^)/

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:1 

角館でとうとう会えました♡

こんにちは~カイです♪

今日は秋田旅行の2日目のお話ですよ~o(^▽^)o

宿を後にして角館に行きました。

角館は みちのくの小京都 と言われているんですよ~。



前回は桜の時期に来ました。

人も多くて、本格的に写真を撮っている方も多くて、

ばたばたと散策したんですが、、、



今回はゆっくり見れましたよ。



武家屋敷をたくさん回ったんだよ。



午前中だし、涼やかな天気でした。



しっとりとして自然いっぱいの内町エリア。



雅なワンコの僕にぴったりでしょ♪



紅葉の時期も雪の時期も素敵だそうですよ。



僕、キョロキョロしてるでしょ?



ワンコに時々会いました。



そしてね、とうとう会えたんだ。

ずっと会いたかった秋田犬くんに~o(^▽^)o



角館さとくガーデン (伝統工芸品屋さん)の 秋田犬くんです。



いるのは前から知っていたんですが、僕がいるし混んでいたのでお店に入らなくて、、、

でも今回は「ここに秋田犬くんがいるんだよな、、、」って歩いていたら駐車場にいたんだよ!

ちょうどお店の方が外を掃除していたから、写真と触ってもいいか聞けたんだよ♪

くーは触ったんだって、シッポを振ってくれたってよろこんでいたよ。

僕は、、、



挨拶したかったけど、すごく緊張して固まってしまった秋田犬くん。



ごめん、君のテリトリーだよね。

怒らせたらわるいし、この距離でバイバイしたよ。

涼しげな眼差しのかっこいい秋田犬くん、会えてうれしかったんだ~o(^▽^)o

では次回は湯沢に向かいます。

今日も読んでくれてありがとうございました~\(^o^)/

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:8 

麺三昧♡

こんにちは~、くーです♪

今回は秋田で食べた食べ物の話しです( ^ω^ )

小安峡から北上して稲庭へ~。

目的は 稲庭うどんを食べるため!!です♪

はじめまして~、なのでまずは 万延元年(1860)創業の 佐藤養助総本店 へ行きました~。



私は二味せいろ。

カイパパは 肉みそだれ です。



味噌は八丁味噌。温泉卵も入ってました。

美味しかった~♡

でも、麺ってツルツルって入っちゃうでしょ。

もう少しいけるよね~って、車で30分移動して、横手市 十文字へGO!

十文字ラーメンを食べたよ~♡



十文字ラーメンは魚介系のあっさりとしたスープが特徴なんだそうです( ^ω^ )

スープ、うまうま♡

カイパパは味噌ラーメン派なので味噌ラーメンです。



道の駅 十文字の 三平ラーメン さんです。

三平 はね 「釣りキチ三平」からきてるそう。

(釣りキチ三平っていう漫画・アニメがあるんですが、若い方は知らないかなぁ(笑))

作者の矢口高雄さんが横手市の出身だそうで、まんが美術館もあるんですよ。

ですが、、、ただいまリニューアル工事で閉館中です。。。残念。



横手市のポスター。

うっ、、きれいに撮れてなかったんですが、矢口さんの絵は魚もとても上手だけれど風景もとってもきれいで素敵なんですよ。

リニューアルオープンしたら、絶対来ようと思っています♪

このあとはもうお腹がいっぱいで、、、晩ごはんはコンビニで済ませました。(晩ごはん抜きにはしないカイ家(笑))

泊まったのは 旅籠屋 秋田六郷店 。

食事付きではないけれど、カイとゆっくり過ごせました。

そして歩いて15分のところにドッグランがありましたよ~。(うちは入らなかったですが)

秋田でのペット同伴可の情報はこちら、わんペティ でも探せますよ。 ここに載っている 「アイビー」というドッグランでした。


それから先に次の日の麺も紹介します。

秋田、横手市、と言ったら 「横手焼きそば」。

カイパパが「道の駅十文字の焼きそばも美味しそうだった~♡」と言うので、2日連続で道の駅へ~(笑)

私は普通の 横手焼きそば を食べました。



横手焼きそばって、「ソースをそんなにかけたら身体に悪いよ~」ってくらい汁だくにしなきゃ! って思っている私(笑)

もちろん自分でかけて調節できますからねー。

私は、正直まーまーのお味かな。と思ったんですが、カイパパの食べた 「バラ焼きそば」がすごく美味しそうでした♪

(変わんないと思ったから写真を撮らなかったのですが~)

バラ肉は「牛バラ肉」でした! いい匂いで柔らかくて美味しかったそうです。

次回は私も バラ焼きそば ですね~。

と、まー、麺三昧の秋田のお食事でした~。

次回は2日目、角館のぶらぶら散歩のお話です。秋田犬くんにも会いましたよ~。

次もまた読んでくださいね~\(^o^)/

ありがとうございました~o(^▽^)o

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:6 

カレンダー
<09 | 2017/10 | 11>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くー0402

Author:くー0402
カイ君
2013.9.22生まれのチワプー
(チワワとトイプードルのMIX犬)
甘えっ子で定位置はくーの膝の上
いたずらっ子で少し小心者
好きなお手入れは歯みがき
留守番と駐車時のバック運転が苦手です。
体重3.1kg(2014.6.7現在)
体重3.4kg(2014.9.22現在)
体重2.9kg(2015.5.7現在)
体重3.24kg(2015.6.27現在)
体重3.18kg(2015.8.23現在)
体重2.82kg(2016.9.11現在)
体重3.26kg(2017.1.30現在)
体重3.74kg(2017.4.26現在)
体重3.99kg(2019.4.23現在)
胴体が少々長め(^◇^;)

くー
神奈川県出身
最近まで静岡県裾野市に住んでいたが2013.12.26に宮城県に引越。
旅行が大好きで47都道府県中43都道府県へ行く。
I love Hawaii☆

旦那さん(カイパパ)
北海道出身 日体大卒
のんびりとした性格
Golfが大好き

--------------------

検索フォーム
ブログ訪問者☆
QRコード
QR
楽天市場