fc2ブログ

みなさん、よいお年を♡

こんにちは~、カイです( ´ ▽ ` )ノ

いつも僕とくーの拙いブログを読んでくださってありがとうございます。



今年もみなさんと交流できてとても楽しかったです。



来年も変わらず、僕らしく頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いしますね♪



みなさん、良いお年をお迎えください~(^O^☆♪



スポンサーサイト



Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:13 

お部屋でエクササイズ

こんにちは、カイです( ´ ▽ ` )ノ

今日の僕ンチ地方は雨降りでお散歩できず、、、つまらん。

こんな日は部屋で持ってこいエクササイズ。

くーとはオスワリやマテのコマンドを入れてゆるりなエクセサイズだけどね、

パパとは真剣勝負!エキサイトしちゃうんだ。

ふかふかクッションとパパに突っ込んでいく僕  ψ(`∇´)ψ

くーから「危ない!!ダメ!!!」って怒られるけど、

男は闘う生きものなのさ。

(1分もあります。お時間ある方は是非見てくださいね~♪)



どうですか? みんなはもっと激しい?

僕は熱い男なんですよー。

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:7 

めりめりクリスマスいぶいぶ☆

こんにちは~、カイです♪

みなさんクリスマス連休、いかがお過ごしですか?

うちは連休じゃないですが、イブイブの昨日にケーキを食べましたよ~( ^ω^ )



最近調子が良さそうなのでケーキを買ってもらったんだ♪



僕だけのケーキ♡♡♡



大きいからカットして少しづつ食べるんです♪



一年ぶりのケーキ♡♡♡



うまっ、うまっ、うま~い♡



僕はフルーツよりクリームが好きです♪



満足っす♪



ん?明日も食べれるの?

うれし~(≧∇≦)



お口についたクリームを拭かないで~、

後で舐めるんだから~。

必死で拒否したけれど、パパに拭かれてしまったよ。。。

サイコーのクリスマスイブイブ♪

みなさんもよいクリスマスをお迎えくださいね~( ´ ▽ ` )ノ




Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:7 

今年最後のトリミング♪

こんにちは~、カイです( ´ ▽ ` )ノ

僕は先週、トリミングに行ったんだよ。



こんな感じです。似合ってる?



トリマーさんに「S動物病院に行ったら、胃酸過多っていわれたよー」って報告して、



あれから嘔吐してませんって言ったんだ。



よかったねーって言ってくれたよ。



でもさー、ご飯が1.5倍になって、、、僕大きくなった?!(^_^;)



くーもパパも大きくなった気がするって。。。

でも背骨も肋骨も感じるからまだ大丈夫かな。

たくさん運動するから、ご飯の量はこのままでお願いします♡



Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:5 

今シーズン初の雪遊びです

こんにちは、カイです(=^ェ^=)

今朝起きたら雪が積もってました。

ベタ雪だけど まだきれいだから、雪遊びです(≧∇≦)

行くぞ~!!!



僕は雪が好きなんです。



びゆーーーん!



けっこう深いです。



ドドドドドーッ



けっこう体力いるなぁ。



鳥の足あとを追いかけて



スンスン。



たくさん遊んで雪を満喫したんですよ。



遊びの後はシャワーです。



雪だま いっぱい。。。

シャワーで溶かして温まりましたよ。



Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:7 

今シーズンの初積雪です

こんにちは、カイです。

とうとうカイ地方も初積雪です(; ̄ェ ̄)



朝 起きたらもう積もってました。

積雪3cmくらいかな。



すぐに溶けるといいけれど。

ぐしょぐしょの道路だから、今日の散歩はお休みです(T_T)



夜は冷え込んで道路が凍結するかもな。

雪国に住んでいるみなさん、うちもだけれど気をつけましょうね。



Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:8 

カイカイロ♪

こんにちは~、くーです( ^ω^ )

前回のカイの嘔吐について、ご心配いただきありがとうございました♪

カイは今日も変わらず元気です。嘔吐もありません。

ごはんの量が1.5倍になったのに、「ごはんくれ!くれ!」の催促も変わりません(笑)

体重は、、少し重くなった気がします。でも今のところ皮下脂肪が増えた感触はないかなぁ。

1月にワクチン注射にいくのでその時までじっくり様子を見ようと思います。

このまま元気に嘔吐なしでいってくれるといいなぁ(⌒▽⌒)


今日はうちの暖房事情です( ^ω^ )



うちはコタツがないのでソファにコタツ布団を掛けて、



カイが熱源です(笑)



カイカイロが すごくあったかいからパパはすぐに眠ってしまいます。



僕もねむ~い。



いつもご満悦で私を見てるカイなんですよ。




Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:2 

 正反対のこと言われちゃった、、、( ̄O ̄;)

こんにちは、くーです。

今日は以前のブログでちょっと触れた カイの嘔吐の話しです。

6月頃から月1回のペースで嘔吐していたカイ。

9月は誕生月なので血液検査もしましたが問題なし。

先生からはストレスからくるものと言われてました。

(写真は内容と関係ないものです。ボツにしちゃったけれど私のお気に入りのものなんですよ)



確かに、、、カイはストレスでも嘔吐しています。

苦手なワンコ友達と遊んだ日の夜は毎回嘔吐していたし、

ポメの散歩友達りょうたくんを噛んでしまった日も夜中に嘔吐です。。

(噛んだらダメだときちんと伝えたくて、つい大きな声で叱ったからかなと思っています。)

でも、全く心当たりがない嘔吐も半分あっておかしいな?と思っていました。



フードをふやかしたり、2回目の時間を遅くしたり、

食事の半分を普通に与え、残り半分は散歩時間にコマンドのご褒美として与えて、胃に負担がかからないように工夫して様子見していました。



それでも嘔吐は月1回ペース{(-_-)}

調子がいいからとつい特別なオヤツをあげた日とかだったりして、(汗)

反省しながら、与えるものも制限して、量もきちんと量ってコントロールしながら様子見していました。



でも先月、一時預かりに行った日です。

また夜中に嘔吐。

「一時預かりで疲れちゃったかなぁ。すごく楽しそうで安心してたけど、ストレスを受けやすいのかな」と、半分寝ぼけながら寝かしつけたのですが、

また1時間後くらいに「カー、カー」

吐きたいけれど何も出てこない。。。寝て。。。しばらくしてまた「カー、カー」と、

3回くらい起きてカーカーを繰り返したんです。



さすがにこれはストレスだけじゃない気がして、朝になったら病院に行こうと思ったんですが、

朝になったらすごく元気でキラキラお目目。

「ごはん!ごはん!!ごはん!!!」と何事もなかったみたいです。

ウンチもオシッコも散歩もいつもと同じでした。



いつもの動物病院は日曜日に開いているのですが、、、

以前からトリマーさんに嘔吐のことを相談していて、病院も「S動物病院がいいかと思う」と聞いていたので月曜日まで待ってS動物病院に行ったんです。



そうしたら、、、

「ごはんをすごく欲しがりませんか? 食事が足りてなくて胃酸過多のようだね。」


えーーーーっ     ((((;゚Д゚)))))))




想定していたことと正反対の事を言われて、もうびっくりです!

だって、ごはんのボイコットなんてもう2年以上してません。

フードの給餌基準量をしっかりあげてます。

多分胃が小さいからフードを減らそうと思ったんですが、かわいそうで、、、

一回の量を減らし回数を増やして様子を見てたんですよ。

それに、通っていた病院では「もう少し痩せてもいいかな」と言われていたし、

以前に通っていたトリミングサロンでも「もう少し(痩せるように)頑張りましょう」と言われてました。



ごはんが足りない。。。。


先生はたくさん触診して (検査は何もしていないのですが)

「すごく健康そうだけれど、胃が少し硬い。胃酸過多が続くと胃酸から胃壁を守るために厚くなって硬く感じることがある。」

どんな食事のあげ方をしているかを聞いた後に、

「この子は活発そうだし、今あげている2倍のフードを与えてもいいと思うけれど、とりあえず1日3食にして1.5倍与えてください。あと食前30分に胃酸を減らす薬を1週間飲んでダメだったら検査しましょう」



「今は胃が小さくなってるかもしれないし、吐くことがあるかもしれないけれど、大丈夫ですよ。」

と、言われて1週間。薬は飲み終わりました。

最初の方はフードをふやかしたりしましたが、今は普通に1.5倍。

けれど嘔吐はありませんでした。

これってやっぱり、フードが足りなくて、お腹が空きすぎて吐いていたということでしょうか?、、、、マジですか?

もともと月1回しか嘔吐してないので、なんともわかりません。



でも、、、何も食べていないのに急に口をクチャクチャさせていたのですが、その回数が減ったような気もします。。


ごはんが足りなかったのなら、、、カイにかわいそうな事していたなぁ。

早くわかってよかったです。

でもなんというか、、、本当にそうだったの?

わかってよかったのと正反対の診断に不安が入り混じった気持ちです。

吐いたらすぐに病院に行こう! と思いながらの様子見しています。

心配し過ぎかなσ(^_^;)



犬はよく嘔吐する。といいますが、ほっとくこともできませんよね。

先生によってこんなに診断が違うと飼い主も戸惑ってしまいます。

S先生の診断があっていますように。

そして早く治してあげたいと思っている くーです。



Tag:カイ 病気・トラブル  Trackback:0 comment:8 

こころちゃんと散歩♪

こんにちは、カイです(≧∇≦)

昨日の土曜日はポカポカ陽気♪

久しぶりにこころちゃんとお散歩したよ~(^○^)



久しぶり~(^ν^)



なんか落ち着いたよね~(=^ェ^=)

一緒におすわりして写真を撮ろ~ってコマンドだしたら、

逆向きになったよ~(笑)



こころちゃんが移動してきてくれて、



成功でーす*\(^o^)/*



こころちゃん、フワフワでかわえーのー♡



あ、ピンボケ(笑)



散歩で疲れたかなー(笑)

ねむいなー(笑)

こころちゃんは素直で恥ずかしがり屋さんの僕の大事な妹分♡

また散歩行こーぜーヾ(@⌒ー⌒@)ノ


Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:8 

カレンダー
<11 | 2016/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

くー0402

Author:くー0402
カイ君
2013.9.22生まれのチワプー
(チワワとトイプードルのMIX犬)
甘えっ子で定位置はくーの膝の上
いたずらっ子で少し小心者
好きなお手入れは歯みがき
留守番と駐車時のバック運転が苦手です。
体重3.1kg(2014.6.7現在)
体重3.4kg(2014.9.22現在)
体重2.9kg(2015.5.7現在)
体重3.24kg(2015.6.27現在)
体重3.18kg(2015.8.23現在)
体重2.82kg(2016.9.11現在)
体重3.26kg(2017.1.30現在)
体重3.74kg(2017.4.26現在)
体重3.99kg(2019.4.23現在)
胴体が少々長め(^◇^;)

くー
神奈川県出身
最近まで静岡県裾野市に住んでいたが2013.12.26に宮城県に引越。
旅行が大好きで47都道府県中43都道府県へ行く。
I love Hawaii☆

旦那さん(カイパパ)
北海道出身 日体大卒
のんびりとした性格
Golfが大好き

--------------------

検索フォーム
ブログ訪問者☆
QRコード
QR
楽天市場