fc2ブログ

チューリップの写真が出てきたから♡

こんにちは、カイです。

昨日 くーが写真を整理していたら、パパのiPhoneで撮ったチューリップの写真があったのでアップさせてくださいねー

4月26日にCOCOシャンと長沼に行った時の写真です

iPhone6 157 

春といえばチューリップ これがなくっちゃ気持ち悪いんだってー

2funnno (2) 2funnno (1)

そして風車も (これはCOCOシャンのパッパが撮ってくれました

iPhone6 176 

キレイに撮れてるぅ。

私のミラーレス一眼と変わらん  そんなはずないのにね。やばいっ

あー、まだ5月で春なはずなのに・・・毎日暑いですよね

みなさん、お体に気をつけてくださいね 

今日も読んでくれてありがとうございました。

※ 本日もコメント閉めさせていただきまーす。



スポンサーサイト



テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 

オニコウベスキー場のドッグランへ行ったよ

こんにちは、カイです

今日は5/10(日)にオニコウベスキー場のドッグランへ行った時の写真です。

ここは芝生のランランなんだ! 思いっきりお友達と遊ぶぞ~

あれっ?! 

P1150593.jpg 

がらーーーん しーーーん やっぱり今日も貸切です

この日は不安定な天気で・・・風も強く寒いくらいだったんだ


P1150683-4.jpg P1150722-4.jpg

時々晴れ間はのぞくけど・・・、すぐにどんよりってきます。

でも、天気なんかに負けないぞぉ!!!

「パパ、いくよぉ」

P1150594.jpg 

わーーーーい 

P1150599.jpg 

やっほ~♪

P1150619.jpg 

ランラン♪ ルンルン♪

P1150624.jpg 

パパとくーがキャッチボールしてて、僕はボールを追っかけてます。

P1150649.jpg 

ちょっと疲れたかもぉ

そうだねー 

レストハウスかむろのテラスでお昼です

P1150683.jpg 

くーはハンバーグ、パパは豚丼

P1150691.jpg 

僕は大人しく・・・・、

「パパぁ 抱っこぉ

P1150698.jpg 

欲しがったりしないからさぁ。

食事中ですが、抱っこはしてもらいたいのだ!! 

食事を終えて、ゲレンデに咲いている水仙を見に行きます

P1150759.jpg 

たーーーくさん

P1150764.jpg 

オスワリしてみました

P1150770.jpg 

あのー、アップは。。。

トリミングから1ヵ月でこんなにもモシャモシャな僕

えへへッ エッチだから毛が伸びるの早いんですぅ

オニコウベスキー場、芝生でとっても気持ちいいんだ!

山だから初夏でも来れるかな?!

また来ようね~

今日も見てくれてありがとうございました。



テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:16 

つつじがキレイだね☆

こんにちは、カイです

GWにくーの実家から帰ってきたら、うちの周りでつつじが満開になってました

きれ~

つつじ (4) 

一面ピンクだぁ

プイッ

つつじ (3) 

カメラは好きじゃなよ。。。

つつじ (1) 

ご褒美くれるならもう少し頑張ります!!

この日は暑かったから・・・やっぱりハアハアしちゃったぁ。

つつじ (2) 

今ではもう終わってしまったけれど、2週間くらいハッピーな気持ちになれました。

しかし・・・花の命は短いなぁ 来年もまた咲かせてね 楽しみに待ってます。


それから僕の肉球メモです。

日曜日、トリマーさんに肉球を見せたら

「良くなったねぇ。これなら心配ないレベルよ」って言ってもらえたんだ!

よかったぁ、僕も家族もひと安心です

これからアスファルトが熱くなるし油断は禁物だけれど、神経質になる必要ないね♪

みなさんのアドバイスのおかげです。どうもありがとう

これからも対策は続けますが、まずは良い結果のご報告させていただきましたよん


テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:14 

またまた道の駅へ(笑)

こんにちは、カイです

昨日の狂犬病は何事もなく終えることができましたよ

チクリと痛かったけど、ご褒美のヤギミルクにガムなら、いつでもOKですぅ


では、今日はGWが終わった週末のお話ですよー。

たしか涼しい感じの日だったので(もうよく覚えてないんですけど・・笑)

道の駅みなみかたへ牛串を食べに・・・、いえいえランランに行きました

隣りに市庁舎やグラウンド、芝生や公園の遊戯もあるんだよ

僕はいつも芝生ランランです

P1150266.jpg 

たのち~

P1150268.jpg 

うぉりゃ~ ピョーーーン!!

P1150298.jpg 

あはははは~

P1150299.jpg 

いつまでだって走れるんだ~

P1150332.jpg 

パパ早くぅ

P1150333.jpg 

よーい、ドン!!!

P1150337.jpg 

僕、もっといけるよ~♪

P1150460.jpg 

じゃあ、ボール投げしよう

動画あります。お時間ある方は見てくださいね 画像が悪くてボールが見えないかな?

[広告] VPS

今日もたくさん走ったどー!!!

芝生にある藤棚は満開でした。
P1150256.jpg

P1150254.jpg P1150255.jpg

僕らもちょいと休憩

P1150537.jpg 

暑いねぇ。

P1150543.jpg

ちょっと疲れてきました。。。そろそろ帰ります

パパはお約束の牛串を食べて。。。(毎度なんで画像は省略

くーは無添加のやさいムースと卵を買ったよぉ

P1150564.jpg P1150561.jpg

優しい甘さのデザートムース イチゴが1番美味しかったそうです

卵10個で180円!!激安ぅ これもリピート確定だぁ!!

ここの道の駅がますます大好きになった僕んちのファミリーです

では、今日も読んでくれてありがとうございましたぁ

※今日もコメントを閉じさせていただきまーす。

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 

今日は狂犬病の予防注射に行きました。

こんにちは、カイです

今日はね、チックンして来たんだよ。

待ち時間もなくスムーズに終了です

でヤギミルクを飲み、ガムを食べました。(くーはアマアマです

 ガムをモグモグ中

P1150842.jpg 

ちょっとダルイかな?

P1150850.jpg

10:00頃に注射してずっと安静にしています。

P1150872.jpg 

爆睡

P1150866.jpg 

爆睡

P1150894.jpg 

いつもより深い眠りに見えました

P1150896.jpg 

途中、家の裏で工事が始まり、ワンコラ

午後3時・・・そろそろ大丈夫かな。

カイ君、ご苦労さまでした

※ 本日、コメント欄を閉めさせていただきまーす♪

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 

トリミングに行きました☆

こんにちは、カイです

涼しい5月の初旬 お出掛けもたくさんしたんだけどね。

昨日トリミングに行ったので、スッキリした僕を先に見てくださいね

あ、まずはトリミング前のランランの写真です。

パパと一緒にボール持って来い遊びしたんだ。

 わくわく

iPhone6 425 

よっしゃーっ!!!

iPhone6 352 

あちーーーーっ  でもね、すぐに暑くなっちゃって、やめちゃいました

iPhone6 482 

泥だらけOK宣言出ましたが、もう結構ですぅ

iPhone6 207 

日かげでクールダウンして、お家に帰ります

iPhone6 504 

これがトリミング前のビフォーの僕

そして・・・・トリミング後の僕はこちら

P1150799.jpg 

今回はボディは5mmです。 

P1150796.jpg 

僕、最近毛が白っぽくなってきたんだよ。

P1150801.jpg 

ツヤツヤベルベッドみたいって、パパが喜んでます

P1150807.jpg 

すっきりしたでしょ~ 夏はもうすぐ。準備ができました

でもね・・・ちょっと疲れたよ。

P1150777.jpg 

帰ってからは爆睡です 

あ、そうそうトリマーさん勧めのACANAのラム&オカナガンアップルを試してみることにしたよ。

オヤツにちょっと食べたけどACANAも好みデス

僕のご飯、変わるのかなぁ。



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:8 

星乃珈琲にホームセンターに家族麻雀して帰ったよ

こんにちは、カイです

ではGWの最後の報告にもお付き合いくださいね

神奈川に来て少々バテ気味の僕とくー

あんまり暑いから予定を変更してゆっくりすることにしたんだよ。

星乃珈琲は2回行きました

P1150064.jpg 

割と大人しくできました

ワンコに会えなかったからねー。

星乃4- (1) 星乃4- (3)
星乃4- (2) 星乃4- (4)

僕の練習というよりか・・・ふたりがフレンチトーストを食べたいだけじゃないの~?!

喫煙席も兼ねているんだけど、GWだから?喫煙のお客さんですぐにいっぱいに。。。

タバコの煙 僕には良くないだろうから、食事して早めの退散です。

P1150080.jpg 

今回も、僕がんばりました

みんなの家族麻雀にもたくさんつき合いました

ma-jann.jpg 

それからホームセンターにも行ったよ。

僕の苦手なカートの練習と・・・(緊張してハアハアの僕)

P1150121.jpg 

無料の撮影会に参加です その写真でスマホケースを発注しちゃった

カイパパの誕生日のです。6月中旬に完成予定だよ。

 「抱っこ~」  「パパぁ

島忠4 (2) 島忠4 (1)

かわいいお顔でカイパパに必死のアピールも・・・だめですよー

P1150133.jpg 

あとは、ゆーたんが僕のために?!柏餅を買ってくれてみんなでお祝い

P1150139.jpg 

え?!僕は食べれないの?! ホントに僕のお祝いですか~?!

ふふふッ 細かいことは気にしなさんな

みんなに可愛がってもらってよかったねぇ。

くーの実家のみんな、どうもお世話になりました 楽しかったよ~

さー、宮城に帰ります

途中、大谷PA(下り)に寄って食事休憩

P1150164.jpg 

いつものパターン、屋台の牛串はやめて、

テラスで親子丼と担担麺を食べてたよ。

大谷PA4 (1) 大谷PA4 (4) 
大谷PA4 (3)-2 大谷PA4 (2)

こちらはペット専用の水道があるんだよ。

木陰もあるしワンコの休憩にとってもいいね

最後にトトロとパチリ

P1150159.jpg 

この後、腹いっぱいのくーは爆睡 写真はありません(笑)

パパのおかげで無事にに着きました。

こんな感じのGWだったんだよ。

長いことお付き合い頂いてありがとうございました~

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:8 

グランベリーモールで試着♡

こんにちは、カイです

あと少し、GWの話におつきあいくださいね

箱根から帰った次の日、南町田のグランベリーモールにショッピングにいきました

一番の目的はね、僕の靴を探すことです

こちらにはJOKERっていうペットショップもあるんだよ。

もしかしたら靴が試着できる?!・・・っと思って来てみたんだ

そしたら・・・なんとお目当てのものがありました。

PAWZです。

pawz (3) 

以前に肉球の悩みを書いた時、(その時の記事はこちら

ブロ友さんに「お友達のわんこがはいてるよー」って紹介してもらったんです。

ずっと履かせたいと思っていたけれど、本やネットで見てもサイズが合ってるのか分からなくて、

GWにこっちに来る予定だったから何件か回ってみようと思っていたんです。

pawz (1) 

店員さんに「たぶんピッタリですよー」って試着OKをもらったはいいけれど、

ゴム風船が苦手なくー・・・ (正確にはラテックスです)

けっこうな力で引っ張って伸ばすのはコワイ (カンタンには破れないそうですが・・・)

カイもくーの恐怖を感じ取り大暴れ!! 

やめろーーー!!」

大汗かいても出来なくて店員さんに履かせてもらったよ

 「ぴったり」  

 「・・・・・

そのまま履いて帰ることになりました。他にも伸縮リードと浴衣も買いました

あーーーー、疲れた。。。。

とりあえず席がたくさんあったマックで休憩

P1150012.jpg

それにしてもGWの関東は暑かったですよねー

アウトレット内ってさらに2・3度暑い気がしませんか??

もうヘロヘロなカイとくー・・・

  「あぢーーー

P1150013.jpg 

根性でペッパラにも行き、夏用の服を2枚買いましたよ。

1枚はコレ 「冷やし中華、始めました」(笑)

P1150147.jpg 

実家に帰っても練習です

もちろん宮城に戻っても履いています。

履かせるのは大変ですが、履いてしまうと気にならないようです。

(履き始めは余分な空気とかが抜けるのかブカブカと音がします

pawz (2) 

帰ってくると肉球は汗びっしょり 暑いけど・・・仕方ないね。

毎日履いています!!・・・って言うのはウソです

靴下&バンテージは、まぁ時間をかければ一人で履かせられるのですが、

こっちはムリ・・・  暑くなる前にもっと練習しないとデス。

最近は少し肉球の状態がいいようなので、

アスファルトは抱っこ、土&砂利道は裸足散歩になっています。

カイはアスファルトの方が歩きやすくて好きみたい。アスファルトを選んで歩くし・・・

困っちゃいますよー。 でも、、、やるしかないですね。

ヘトヘトになったグランベリーモール・・・次の日は江ノ島に行こうと思っていたのですが

ゆっくりすることにしたんですよ。星乃珈琲や家族麻雀

たまにはいいよね。次回はまたまた星乃珈琲です

では今日も読んでくれてありがとうございました~♪


テーマ : ■MIX犬■
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:7 

箱根旅行2日目 2015.5.1

こんにちは、カイです

では前回の続き、箱根旅行の2日目のお話です

お花が大好きなくー家のみなさん

ずっと行っみたかった山のホテルのつつじ・しゃくなげフェア

今日から開催だったので行ってみたよー♪

駐車場にすんなり入れるなぁって思ったら・・・

P1140821.jpg 

まだ咲いてなかった・・・

P1140832.jpg P1140833.jpg

いい天気だから、まいっか でも僕は庭園に入れなくってパパと待ってたんだよ。

今度は見頃に来たいね~

この日はあんまり天気がいいので箱根芦ノ湖遊覧船に乗ることにしたよ。(ペットは抱っこひもなどで同伴可です)

待ち時間が30分あったから、芦ノ湖をくーパパとお散歩です

P1140839.jpg P1140850.jpg

アヒルさん、たくさんいるね ?!白鳥

P1140842.jpg 

海デビューがまだの僕 先に湖デビュー?!

初めての寄せてくる水に逃げ腰

P1140853.jpg 

でもすぐに慣れました 濡れる前にくーからストップかかっちゃったよ

P1140856.jpg 

仕方ない・・・、のりばに戻ります。

 海賊船が通った!!かっこいいねぇ

P1140887.jpg 

あ、遊覧船がきた!!乗り込むよ~♪

P1140902.jpg P1140902-2.jpg

1・2階席と甲板席、自由に行き来できるんだ。

いい天気だし甲板席に上がったよ。

P1140911.jpg 

 「きもちい~

P1140916.jpg 

僕らの乗ったのは十国丸、下のははこね丸だって。

P1140920.jpg 

この十国丸はね、劇場みたいな展望席があるんだよ

P1140927.jpg 

きもちいい~ サイコーだね

P1140929.jpg 

遊覧船に乗ったら、ずっと富士山が見えると思ってたけどそうでもないの。

でもお天気だし、車や陸からの眺めとは違って楽しかったよー

P1140930 (1) P1140930 (4) P1140930 (3) P1140930 (2)

帰りに操舵席の前で

P1140976.jpg 

かっこいいなぁ 

40分の遊覧に大満足でした。

次は恩賜箱根公園

ここもスロープこそあるけれど、上りが長かったわー

P1140980.jpg P1140985.jpg P1140986.jpg P1140989.jpg

富士山はこんな感じで見えますよ。 上の広場でひと休み ごろり

名前はわからないですが桜があったので、

カイ君はいつものポーズで

P1140999.jpg 

箱根の公園は平地じゃないのかしら?

またまた今日もたくさん歩いてしまったのでに帰りました。

無理は禁物です

久しぶりの遊覧船、とっても楽しかったぁってくーが言ってます。

僕も芦ノ湖の遊覧船はほとんど揺れないしよかったよ。お友達も乗ってたし。

またみんなで来ようね!!

以上で箱根の旅はおわりです。今日も読んでくれてありがとう

  ワンコ同伴OKの施設がたくさんある箱根

  大きな被害がなく、沈静化してくれることを願います


テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:14 

箱根旅行1日目 2015.4.30

こんにちは、カイです

僕は2015年4月30日に箱根に行きました

箱根は今日も火山性地震が多く観測されてとても心配ですね

このまま噴火せず、沈静化してくれるといいんだけど。

天災はコリゴリですよね。どうか被害が出ませんように。。。

僕たちが行った4/30はまだ警戒体制ではなかったんですよ。

のんきに楽しむことができました。

まずは御殿場アウトレットに行き、僕のおもちゃをくーママに買ってもらって、カレーを食べて

箱根に移動です

チェックインの前に箱根強羅公園に行きました

P1140712.jpg 

お花がたくさん咲いていました。

P1140713.jpg 

後ろの素敵な建物ではお食事もできるそうです

P1140717.jpg 

ただね、こちらは傾斜を利用して作られた公園だったから階段や上り坂が多いよ。

そんなに広くはないけれど、お年寄りや身体の不自由な方は少し大変かな

くーママは足が悪いので休み休みゆっくり廻ったよ。

yooo.jpg yooooo.jpg

温室では山野草展をしていました。

くー家はみんなお花が大好き 楽しかったみたいだよ。

(僕は温室には入れませんでした

さて、お宿に向かいます

僕らが泊まったのは仙石高原大箱根一の湯さんです

P1140733.jpg 

ワンコ同伴OKってうれしいなぁ (ゲージ・ベッドはいつもの通り、僕のを持ち込みです)

P1140731.jpg 

くーパパとくーママはベッドで、他の3人は布団です。

ちゃんと部屋全体が撮れていませんが、5人と1匹でも余裕がありましたよ。

(本棟スーペリア和洋室 4~6人部屋)

それからドッグラン、ミニキッチン、足洗い場もありますよ。

僕はもちろんドッグランへ

P1140776.jpg 

お友達はたくさん泊まっていたけれど、会えなかったなぁ

yoyoooooo.jpg yoyooooooo.jpg

ボールで遊んで、クンクンして、今日も発散できました

この日のお食事メインは箱根山麓豚の柳川仕立て 美味しかったです

P1140808.jpg 

僕はオヤツを食べました 地ビールを飲んでほろ酔いルンルン(くーママとカイパパはジュースですよー)

アルコールが入る前のパチリ

P1140813.jpg 

貸切露天風呂は入らなかったけど、お風呂に3回入って大満足

宿泊料金もリーズナブルだし、ぜひまた来たいお宿でした

今日はここまでです。箱根旅行2日目もまた見てくださいね~



テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:15 

くーパパ、大好き♡

こんにちは、カイです

4/29は祝日でしたが大きな渋滞もなく、くーの実家に着くことができましたよ

くーの実家のファミリーはね、みんな口が悪くて愛情表現が下手くそなんだよ

特にくーパパはあまのじゃくで素直じゃないの(笑)

僕のこと「バカ犬~」って呼んだりするけれど、でも今回もすごく可愛がってもらったんだ

いつも僕が行くと散歩はくーパパがしてくれるんけど、「今回は肉球が薄いから畑に行きたい」って話したら、

お庭を僕専用のドッグランにしてくれました

P1150030.jpg 

カイが飛び出てしまいそうなところに柵をつけてくれました。

P1150021.jpg 

?!なんか違うぞ。

P1150026.jpg 

お友達のニオイがしない・・・。

戸惑いながらもオシッコポイントを2つ作ったみたいです。

P1150036.jpg 

しかし庭でオシッコOKなんて・・・、くーパパも変わったね

くーパパは真面目で融通のきかないタイプだと思ってましたよー (ゴメン

P1150038.jpg 

お庭の散策、楽しいです

P1150045.jpg 

ノーリードだから気持ちのおもむくままに・・・、好奇心旺盛のトイプー気質が強い僕です。

その結果・・・

足が真っ黒 (2)   

足の事は気にしないでください

足が真っ黒 (1) 

くーパパが気になって仕方がない僕なのでした

夜も遊んであげたよ 「くーパパ、靴下脱ぎなよ。裸足って気持ちいいからさぁ

動画です。お時間あったら見てください。音が入っています。音量注意です!

[広告] VPS

時々「僕の言うこと聞きなよー!」って自己主張のマウンティングです

さんざん靴下や裾を引っ張ったのに、ビニールのガサガサ音がしたら、、、

[広告] VPS

おやつ?! 僕のウマウマ?!

くーパパなんてどうでもいい?! 僕はゲンキン犬なのだぁ


くーパパ、ありがとうね また遊んであげるからさー

さて、次の日はみんなが心配している箱根に泊まりますよー

(僕らが行った時には警戒されていなかったんだよ)

今日も読んでくれてありがとう。次回も見てくれるとうれしーなぁ



テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:10 

東北自動車道で向かいます!

こんにちは、カイです

今朝は地震がありましたね 僕んちは震度4でした。みなさん、大丈夫でしたか?

僕は生まれて初めての震度4。

というか初めての緊急地震速報のけたたましい音でワンコラしちゃったよ

縦刻みの細かい揺れがガタガタガタ・・・、続いて横揺れもね

くーは煎れていたコーヒーを止めて僕の所に来ました。

部屋の真ん中でふたりで寄り添って落ち着くのを待ったんだよ

パパは?! パパはお風呂場で髪を濡らしていたらしくって、

バシャバシャ揺れるお風呂の水を見ながら固まってたんだって。

結局くーもパパも固まって・・・、出口の確保なんて思いもつかなかったって

きちんと考えとかないとダメだね

これからは何でも書き留めておくことにしましたよー

えーさて、ではGWのお話に入ります

4/29(祝)、僕はくーの実家のある神奈川県に車で向かったんだ

東北道の、まずは那須高原SAで休憩。ここではーパパが牛串を食べました

登米牛串にすっかりハマってしまったカイパパ

いろんな所の牛串も食べ比べて、カイパパの牛串ランキングをつくるんだって~

P1140660.jpg 

食べたのは・・・霜降高原牛串、1000円!! ちょっとお高いなぁ

でもせっかくだし食べよー

P1140661.jpg 

もぐもぐもぐ・・・

「パパ、どうですかー?!」

P1140666.jpg 

「うーーーん・・・・・」

すっかり登米牛Loveのカイパパ・・・、もはや何を食べても登米牛は越えられないのか?!

僕のパパは登米牛の方が好みだそうです

「だったら僕が食べてあげよーかー」  ケチぃ、くれませんでした

さ、次は佐野SAだよ!!ここで昼食です くーは穴子天丼、パパはカツカレー

美味しかったって 写真は行方不明(笑) なぜ?!?!

ご飯のあとはドッグランにGo!!!(ドッグランは下りSAのみ、でも歩いて行けるんだよ)

わーーーい、お友達がいっぱいいましたぁ

P1140674.jpg 

こんにちはぁ

P1140677.jpg

P1140680.jpg 

やっほー

P1140678.jpg 

いつもは僕が一番暴れん坊ですが、今日は僕より元気なコがたくさん

P1140682.jpg 

P1140684.jpg 

クンクンしたり、追いかけっこしたり

P1140686.jpg 

1時間も遊んじゃいました

ドッグランの外にもワンコ達がたくさんいて、人間よりワンコの方が多いくらいだったよ。

さぁ、今日はここまでです。読んでくれてありがと

また見てくださいね~
テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:8 

東北風土マラソン&フェスティバル2015 (宮城県登米市)

こんにちは、カイです

4/26(日)、COCOシャンファミリーをお誘いして東北風土マラソン&フェスティバルへ行ってきたんだよー

くーがマラソンを走る?!

いいえ、死んじゃうと思う(笑)

僕らの目的はフェスティバルの方ですよー

地元グルメが並ぶ「登米フードフェスティバル」と東北の日本酒が勢ぞろいする「東北日本酒フェスティバル」が同時開催されたんだ

おっと、その前にマラソンの案内を少しするね

今回が第2回目のこの大会は長沼という1周約20kmある沼の周りを2周するんだけどね(ハーフマラソンもありますよー)

タイムや順位を競うだけでなくて仮装したりして楽しく走るマラソンなんだよ

給水所にはお水はもちろんだけど、登米市に酒蔵がある日本酒や登米牛!、胡瓜などの美味しい野菜、ふかひれスープなんかも味わいながら、田園風景を走るマラソンなんだ。

東京や九州からもランナーが訪れていたらしいよ。

走ってないけど、とっても盛り上がったイベントだったんだ 

とっても楽しいイベントだったし、東京マラソンみたいに(ちと大きすぎるけど)日本を代表するマラソン大会になるとうれしいなーと思って紹介してみました

さー、では僕らの食べる方のブログを見てくださいね

「COCOシャン、久しぶり~

P1140532.jpg 

仲良く並んで会場へ向かいます。

八重桜が咲いてたねー。

yonn (1) yonn (2)
yonn (3) yonn4.jpg

途中でお友達とご挨拶 ふたりともよくできました

COCOシャンファミリーと

P1140553.jpg 

僕の家族。

P1140558.jpg 

僕とCOCOシャンはすっかり仲良し

P1140565.jpg 

さー、何から食べますかぁ

yoyo.jpg yoyo- (3)

買い込んで、レジャーシート出して食べましょ~

P1140589.jpg 

もち、登米牛串は外せません!!!(1本700円になってたイベント価格?!と思ったけれど、5/9にいつもの道の駅に行ったら、こっちも700円になってたよーまた値上がりしたんだね)

yoyo- (2) yoyo- (1)

そう・・・そして日本酒フェスティバル・・・。

「勢ぞろい」ってあったから販売だと思ってたんだけど、利き酒のフェスでした

運転手のパッパさん(COCOシャンのパパ)は日本酒大好きなのに飲めなくて・・・ゴメンなさいね

(僕のパパはお酒を飲めないからいーんだ)

代表して?!くーとままシャンが頂きます (おちょこセットを買うとプラカップよりたくさんお酒が入ります

P1140606.jpg 

ブルーなCOCOシャン 何か言いたそう?!(笑)

P1140609.jpg P1140614.jpg

県ごと、酒蔵ごと、に分かれてるから、好きなタイプとか伝えて・・・・

注いでもらいます COCOままシャンの幸せそうな顔 なみなみ注いでもらって喜んでるの

くーはおちょこ5杯でヘロヘロ このあと大した写真はありません(笑)

グイグイいってたら、豪華ゲストサンプラザ中野くん(爆風スランプ)のライブが始まったぞー!

P1140641.jpg 

酔っ払いの若干1名がランナーを口ずさみ、僕、恥ずかしいなぁ

それにしても暑くって・・・、COCOシャンはお疲れかな?

僕は暑さにやられてます。(COCOままシャンが濡れタオルで拭いてくれました

P1140626.jpg P1140627.jpg

ライブ、楽しかったね~♪ 僕、こういうの初めてだよ

ライブも終わって高台のチューリップを見に行くよ。

走っている人、ちょっと見えたぁ

P1140654-11.jpg 

ちょっと歩いたら・・・腸も動いたよ

 P1140657.jpg

酔っ払い、出動です!!

この後、なぜだかカメラの充電が切れチューリップの写真はパパのiPhoneで撮ったどー!

こんな感じでマラソンする人もしない人も楽しいイベントでした

来年はうちの車で行ってパッパさんもグイグイいきましょーねぇ(ごめんっ)




テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:8 

フィラリアのお薬もらったよ♪(5/7)

こんにちは、カイです

まだまだお出掛けのことを書いてないんだけれど、フィラリア検査したことを書いておきたいとおもいますよー

フィラリア検査 

無事、陰性でした よかったぁ。

僕がフィラリア検査したのは初めてなんだ。

去年、薬を始めた時は検査はなし。

なぜってね、一昨年の9月に生まれた僕は蚊が飛んでいる季節に外に出てないから問題ないだろうって。

でも今年はしっかり検査しようって、僕んちの近くに新しくできた病院に来てみたよ。

(これからの写真は散歩の風景です。文章とは関係ないけれど蚊はたくさんいそうでしょ

※最後の写真はウンチングスタイルしています。(もちろんウンPは写ってませんよ

見たくないかたはここでやめてくださいね


僕の散歩風景 (1)

実は僕んちの辺り(東北地方)はフィラリア予防率が東京より低いんだって

(薬の時期と田植えの時期が重なっちゃってることも忘れちゃう原因の1つらしいよ)

ってことは・・・・、フィラリアを持っている蚊も多いってことで、東京より危険が多いそうです

僕の散歩風景 (2)

先生の病院では今年だけで5匹の陽性ワンコが見つかったんだって

かわいそうだね。。。

僕の散歩風景 (3) 

それからね、ウマウマの薬タイプは吐き出しちゃったり、よく吸収できなかったりすると効果が得られない場合があるそうで、

年1回で済む注射のフィラリア予防も紹介されたよ。

僕の散歩風景 (4) 

 「注射は効果が強い気がして怖いです」って言ったら、

僕の散歩風景 (5)

フィラリア予防のは狂犬病の予防接種とは違って、体重に合わせた量だし、

薬がイクラみたいに?!に小さく分かれているので時間差ができるとか。

狂犬病の注射とは全然ちがうらしいです。

僕は何でも食べるし、下痢も嘔吐もほとんどないし、ウマウマ好きだし、注射嫌いだし

このままがいいんだけれど・・・、注射のこと、パパと相談するんだぁ。

最後に僕のウンチングスタイル写真(もちろん写ってません!!安心してくださいね

僕の散歩風景 (6) 

まだ、これからするところなんだよ

これから円を描くように周りながらポトポト落とします

あははー、出血大サービス

今日も快調!! 僕は元気です

さー、あとは今月末の狂犬病予防接種をしなきゃね~。

今日も読んでくれてありがとうございまーす。

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:14 

やくらいスキー場でラン・ラン・ラン!(宮城県加美町)


こんにちは、カイです

今日は昨日の続きです。

やくらいハイツでジンギスカンを食べた後、シーズンオフのスキー場でランランしたよ

さぁ、パパとランランの開始です!!

ココはゲレンデ、分かりずらいですが、坂になってるんだ

P1140395.jpg 

僕はお構いなしにガンガン走るよ~!!

動画あります。 声が入ってしまいました 音量をオフにしてくださいね。

[広告] VPS

登って下りて、登って下りて・・・・

P1140391.jpg 

僕はへちゃらさぁ!!

P1140392.jpg 

パパも頑張っております!

P1140403.jpg 

くーは・・・・・ムリです

P1140405.jpg 

芝生って気持ちいいなぁ

P1140406.jpg 

ん?!あれはお友達?! トイプーちゃんも登ってくるぞ!!

動画あります。挨拶に行きたいけれど・・・パパともうちょっと走っておこう

[広告] VPS

この後トイプーちゃんとご挨拶できましたよ。(ブログのことお話しなかったので写真はなしです)

P1140458.jpg 

さあ、たくさん走ったなぁ

P1140433.jpg 

パパはそろそろ限界です(笑)

キレイな空気を吸ったし、そろそろ帰ろうね

P1140484.jpg 

あっ、土産センターでのジェラードは忘れません!

枝豆とイチゴをみんなで食べました

fu (2) fu (3) fu (4) fu (1)

美味しかったです

今回はたいした写真がなくて・・・、これだけ広いとやっぱり望遠レンズは必要かしら?!

もっとカメラの本を読まないと・・・と反省のくーでございます。

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:8 

やくらいハイツでジンギスカンを食べる(宮城県加美町)

こんにちは、カイです

今日は4/25(土)に行ったやくらいリゾートでのお話だよ。

実はね、今年最後のお花見に行ったつもりだったんだ。

だけど・・・、行ったらほとんど葉桜になってたんだ。一番お花が残っていた木です。

P1140367.jpg 

10日くらい前に水芭蕉を見に行った時はツボミだったんだよ。

でも急に暖かくなって、あっという間に咲いちゃったんだね。

yonn (4) yonn (1)
yonn (2) yonn (3)

残念だけどソメイヨシノは先週の涌谷城で見納めでした。

ここはスキー場なんです。パパとゲレンデランランする前にまずは腹ごしらえー

P1140355.jpg 

ペット同伴可のやくらいハイツです

P1140356.jpg 

ここはスキー場のレストハウス・・・なのかな?そんな感じしますよね

 こちらは眺めのいい一般席

P1140299.jpg 

僕たちはペット専用のこちら

P1140306.jpg 

駐車場側だけど個室のようになっていてリラックスできましたよ。

P1140295.jpg 

ジンギスカン定食2人前です。焦げ付かないようにシートの上で焼くんだって!

P1140307.jpg 

僕、他のワンちゃんがいなければね、わりといい子です

P1140311.jpg 

パパ達、普通の焼肉みたいにして食べるの?

お野菜の上にお肉を乗せるって書いてありますよ~

P1140326.jpg 

パパはご飯も完食 僕も大人しくできました

P1140339.jpg 

ねーねー、そろそろランランですか?!

え?!ゲレンデランランのお話はまた次回だそうですぅ

今日も見てくれてありがとうございましたぁ



テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:9 

お久しぶりです☆

こんにちは、カイです

ご無沙汰しておりました。

僕、GWはくーの実家の神奈川県に行ってたんです。

向こうではみんなで一緒に箱根旅行したり、

P1140842.jpg 

僕専用のドッグランを作ってもらい

P1150051.jpg 

端午の節句のお祝いして・・・

P1150135.jpg 

ボケ防止の家族麻雀にも大人しくつきあいました

P1150094.jpg 

他にも色々経験したよ!

GWのブログは追々アップしたいと思います。

とりあえずご報告まで・・・。

あ、次回はGW前のお出かけから始まります。

是非おつきあいくださいねー



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

Tag:カイ:チワプー  Trackback:0 comment:10 

僕の肉球対策①

 こんにちは、カイです

今日は僕の薄くなってしまった肉球を守るためにしていることを報告したいです

まずはブロ友さんに教えていただいた肉球クリームを塗っていますよ。

(仲良くして頂いてるけど鍵コメだったから一応匿名です)

カイの肉球対策 (1) 

わんの花のミツロウクリーム。 ベタつかず浸透が早い気がします。

散歩の前と後に塗っているよ。

それから以前から持っていた靴下と靴。

カイの肉球対策 (3) 

でもどれも1秒で脱いでしまってたんだ

カイの肉球対策 (4) カイの肉球対策 (2)

そこでシフォン&クッキーさんから教えていただいたバンテージ(右上)をイオンで購入。(もっとかわいいのもあるんだよ)

(シフォン&クッキーさんのブログ「シニア犬4匹ダックス&シバ」はこちらです。)

レオくんはバンテージを毎回巻いて肉球を守ったらしいのですが、

くーは不器用なので・・・(汗) 靴下止めに使います

まずは防水加工の靴下を履かせてバンテージで留めてみましたよ。

カイの肉球対策 (5) カイの肉球対策 (6)

履いてる 靴下キープです!大成功!!!

でも防水加工の靴下は履かせづらくて前足のみ(笑)

これでパパと散歩に行きましたー。ペッタンコ、ペッタンコ歩いたって!

でも途中で片足が脱げちゃった 先っぽにしっかり入れないとズレちゃうみたい。

次の日は普通のニット靴下を履かせたよ!

カイの肉球対策 (7) カイの肉球対策 (9)

今度は4足とも履けました!!

 「昨日のよりはマシです・・・」

カイの肉球対策 (8) 

これは散歩に行っても脱げずに戻ってきました!歩き方も普通な感じだったそう。

肉球も裸足で行くのと大違い!!硬くなってないよ!

いいね~ これから毎日これを・・・・と、言いたい所ですが、

パパと二人がかりで格闘の末、装着しているんです(^^;)

私一人で履かせられるものを見つけないと・・・。

でもね、朝だけでも靴下を履いて散歩できればと思います

靴や靴下対策も、急がなければならなくなりました。。。

僕のいつもの散歩道に・・・、最近、除草剤がまかれたんです。

除草剤 (2) 

僕はチビだから顔まで草がかかちゃうんだ。

除草剤が体にいいわけないので、

まだ除草剤のまかれていなそうな道まで抱っこで移動です。

草 

宮城はもうすぐ田植えが始まります。 

そろそろ田んぼには行けなくなるって思ってたけど、

予想より早く行けなくなりそう。 仕方ないよね。

除草剤 (1) 

僕にぴったりの靴を探して、アスファルトでもたくさん歩けるようにしないとね。

GWに何件かショップに行って靴や靴下を探してみるつもりです。

初心者用の風船みたいな靴もあるといいな。 

こんな感じで工夫しています。 

アドバイスをいろいろありがとうございました。

それから、これから始まるGW。カイ家もバタバタしそうなので更新が遅れそうです。

応援ポチだけになってしまうかもしれませんが、ご勘弁くださいね。

ではみなさん、楽しい連休を過ごしてくださいね~



...more
テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:14 

カレンダー
<04 | 2015/05 | 06>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くー0402

Author:くー0402
カイ君
2013.9.22生まれのチワプー
(チワワとトイプードルのMIX犬)
甘えっ子で定位置はくーの膝の上
いたずらっ子で少し小心者
好きなお手入れは歯みがき
留守番と駐車時のバック運転が苦手です。
体重3.1kg(2014.6.7現在)
体重3.4kg(2014.9.22現在)
体重2.9kg(2015.5.7現在)
体重3.24kg(2015.6.27現在)
体重3.18kg(2015.8.23現在)
体重2.82kg(2016.9.11現在)
体重3.26kg(2017.1.30現在)
体重3.74kg(2017.4.26現在)
体重3.99kg(2019.4.23現在)
胴体が少々長め(^◇^;)

くー
神奈川県出身
最近まで静岡県裾野市に住んでいたが2013.12.26に宮城県に引越。
旅行が大好きで47都道府県中43都道府県へ行く。
I love Hawaii☆

旦那さん(カイパパ)
北海道出身 日体大卒
のんびりとした性格
Golfが大好き

--------------------

検索フォーム
ブログ訪問者☆
QRコード
QR
楽天市場