fc2ブログ

また行きました!金運Come on!(宮城県涌谷町)

こんにちは、カイです

今日の話も4/19(日)、涌谷城公園桜まつりの帰りにまた金運の神社に寄りましたよ

車ですぐの所にある黄金山神社です。

こちらも初詣ぶり。(初詣のブログはこちら

その時は雪で真っ白だったんですよー。(2015年1月3日)

P1050606.jpg 

今回4月19日は・・・

P1140208.jpg 

こんな感じでした。春になったねぇ

P1140217.jpg 

前回も書いたけど、こちらは日本で初めて砂金が採れたところなんだって!

P1140230.jpg 

金運UPの黄金山神社に、今年2度目のお参りです

P1140233.jpg 

金運も大事だけれど、なんかここの神社が好きなんだよ

P1140242.jpg 

落ち着くんだぁ

もちろん、しっかり金運UPもお願いしてきたよ

P1140258.jpg 

お金が大好きなくーは・・・

招き猫 金のうんこ

純金箔の招き猫と、お財布に入れる金のうんこを買ってました

猫の表情が気にいちゃったんだって 6cm×4cmくらいかな。かわいいサイズです。

お金の心配いらずでにこやかに過ごせますように。(お土産品なんだけどね
スポンサーサイト



テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:8 

第65回東北輓馬(ばんば)競技大会を見る (宮城県涌谷町)

こんにちは、カイです

今日の話は涌谷城の横の河川敷で行われていた輓馬大会を見に行った話です。

お城からみた競技会場

輓馬

輓馬(ばんば)って知らなかったんだけど、ソリなどを引かせる馬のことなんだって。

写真じゃわかりずらいんですが、この馬さん達、とっても大きいんですよ

P1130815.jpg 

ソリの上には石が660kg乗ってるんだって。(C級クラス)

P1130827.jpg 

最大は約1トンの重量を乗せるんだってよーーーー!! すごい!!

僕が何匹だろう?!?!

P1130828.jpg 

レーンには2カ所の障害物(上り坂)があって人馬一体で乗り越えるんです!

P1130808.jpg 

すごい観客でしょー!!

 動画も撮りました。すごい迫力でみんな声をだして応援してますよ。

「がんばれーーー!!」

音量を注意してくださいね。

[広告] VPS


カイは少し離れた所から、大人しく見物です。

くーは立派なカメラを持ったオジサマ達に混ざって激写です(笑)

P1130881.jpg 

本当に大きい馬さん達 1トンを引く馬はもっと大きいのかな?

P1130833.jpg 

ソリの復路はトラクターで。重いからね。

P1130872.jpg 

今度は障害物の近くへ行ったぞ。

P1130921.jpg 

けっこうな傾斜なんですよ。

P1130941.jpg 

小さめの馬は棄権していたくらいです。

分分 分分3

大興奮!!盛り上がってました。

たくさん見たかったけれど、準備が大変なのか1レースするごとにすごく待ち時間があるんだ。

P1130876.jpg 

僕も大人しくしてたけど、そろそろ退散。

くーもオジサマ達に撮影場所を譲ってあげてー(笑)

また来年もみたいなぁ!! 僕、アーク牧場では馬さんに吠えちゃったけど、

輓馬さん達は大きすぎて吠える気にもならなかったよ

怪獣みたいに大きい馬さん、また来年も会おうねぇ





テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:20 

わくや桜まつりへ行く (宮城県涌谷町)

こんにちは、カイです

今日は4/19(日)に行った わくや桜まつり のお話だよ

実は僕、去年の桜まつりにも来ています。(去年のブログはこちら

それから今年の初詣でCOCOシャンともお詣りしたんだよ(初詣のブログはこちら

(COCOシャンのブログはこちら

なんでリピートかって?! やっぱり桜とお城って最高の組み合わせだと思いませんか?

涌谷城と桜 

天気はイマイチだけど、満開の時に来れました

お城を遠くから  

ここもとっても大盛況だね。

分割1 分割

屋台大好きのパパとくーですが、、、さすがに少し飽きてきたみたい。

でもお祭りに屋台がないと盛り上がりに欠けるよねー

歩行者天国になっていた通りを歩き、お城の下まできたよ。

P1140125.jpg 

高台にお城と公園と神社があるんだ。

P1140132.jpg 

お城は資料館になっています。

P1140159.jpg 

公園は桜がいっぱい咲いています

分割3 P1140166.jpg

あまり写っていませんが、シートを敷いてお花見をされている人たちがいっぱいいたんだよ。

P1140179.jpg 

公園を通り抜けて、神社にお参りします

P1140181-1.jpg  

神社に桜は?! ないみたい。

P1140186.jpg 

COCOシャンと初詣に来たから4ヵ月ぶりです。

 「ねーねー、今日はCOCOシャンは??

 「今日は来ないけど・・・、今度の週末は会えるんだよー

 「わーーーーーい

P1140191.jpg 

僕、今度週末晴れますよーにってお祈りしましたぁ

さー、カイくんの祈りは神様に通じるのか?! 楽しみだね~。

こんな感じで城山公園のお花見は終了です。

次回は涌谷城のとなりの河川敷で行われた「東北輓馬(ばんば)競技大会」のお話だよ。

是非みてくださいね~


テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:10 

パピーの時の動画が出てきました。

こんにちは、カイです

お花見のブログはまだあるんだけどね、僕がうちに来たばかりの時の動画が見つかりました。

最初っから暴れん坊だったんだって 僕の記憶にはございませんが・・・

の箸休めってことで、生後4ヵ月の僕の姿を見てください

(動画に3ヵ月って書いたけど4ヵ月の間違いです。)

引っ張りっこが大好きだった僕。パパにモップにされてたんだなぁ

動画です。音量注意してくださいね。

[広告] VPS

僕に会った日、ペットショップで僕だけオシッコシートを振り回して大暴れ

あまりの暴れん坊ぶりに、くーは集合住宅にあわないかもしれないと迷ったそうです。

このロープの先についているボールは当たると結構痛いんだよ

でも僕は「おかまいなし」だったって!!

途中でホカホカカーペットの効率を上げるシートをカミカミしてパパに確保されちゃいますよ。

動画です。音を消す方法覚えました いぇ~い

[広告] VPS

小さいころから暴れん坊 それからガッチリした体格だったんだよ。

この頃に比べたら、僕はお兄ちゃんになりました。

ちょうど歯も抜け変わる時期だったし、家族が出来てうれしかったし、

言ってることがよくわかってなかったんだよ。

今は大人しい?!いーこですよー



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

Tag:カイ:チワプー  Trackback:0 comment:8 

みなみかた千本桜まつり (宮城県登米市)

こんにちは、カイです

今日は昨日の続き、平筒沼の桜を見た後に南方の千本桜を見に行きましたよ。

ここはね、農道を約6kmにわたって桜並木が続いているんだよ。

集会所に臨時駐車場があるそうですが、ちょっとわからなかったの

なので今日の写真はすべて車窓からです。

停まらなくっても見ごたえ十分だったよー

P1130669.jpg 

満開だぁ

P1130688.jpg 

周りは畑です。

P1130690.jpg 

とってもきれいだね。

P1130720.jpg  

歩道もないから、みんな下りて歩いていないんだ。

P1130741.jpg 

桜のトンネルに菜の花

2分の1-1 2分の1-2

先週にCOCOシャンも来ていたね。

どこを歩いたんだろう?! 聞いておけばよかったなぁ。

P1130761.jpg 

6kmの桜を堪能して・・・

登米と言えば・・・・、の牛串です

P1130791.jpg 

僕にもくれるのかな?

P1130789.jpg 

やっぱダメか・・・。

P1130790.jpg 

いつもパパばっかり!! ずるいよー。

あ、登米牛串・・・100円値上がりしていました

P1130783.jpg 

でもよその売店に比べれば安くて美味しいよね

ちょっと残念だったけど、これからも食べますよ~

パパはご機嫌にお家に帰りましたとさー


テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:16 

平筒沼ふれあい公園桜まつりへ行く (宮城県登米市)

こんにちは、カイです

僕は4/18(土)に登米市にある平筒沼ふれあい公園桜まつりに行ったんだよー!

まずは屋台で焼き鳥とたこ焼きを買って、高台になっているふれあい公園へー。

P1120784.jpg 

4分の1-1 4分の1-3 
4分の1-4 4分の1-2 

沼を見渡せるんだ~!

P1120836(1).jpg 

沼の周囲に800本以上の桜があるんだってー。

P1120808.jpg 

この日も風が強くて、僕の顔はモシャモシャ

P1120818.jpg 

パパが焼き鳥を食べている間にパチリです。

パパは花より肉~

P1120862(1).jpg 

沼には浮き桟橋があります。

4分の1-6 4分の1-7  

そこに向かうよー。

P1120870.jpg 

あ、見えてきたね。

P1120874.jpg 

わー、ここも風が強いよぉ

P1120883.jpg 

お耳がふわり

P1120888.jpg 

パパにペッタンコ

4分の1-13 4分の1-8 
 4分の1-12 4分の1-14

浮き桟橋を渡って、

P1120954(1).jpg 

こっち側もキレイだね 

「カイくん、そろそろお仕事をお願いします

P1120996.jpg 

「ん?!、あ、シェ~のポーズね

「シェ!」 (カイの得意のポーズ、以前やったおそ松くんのイヤミのものまねはこちら

P1130002.jpg 

ん?!手抜きだって?!

はい、もう一度!!

・・・・・・・・・・・・・・・・。 ちーーーーん

P1130004.jpg 

「なぬ?!最近精度が低い?! 桜の前でアホな事やらせんでください

P1130049.jpg  

こうやっているだけで、かわいいでしょ

P1130065.jpg 

僕と桜のコラボです

さぁ、桟橋を戻ろう!!

P1130120.jpg 

沼の周りをお散歩して、

4分の1-10 4分の1
4分の1-5 4分の1-9

平筒沼の桜まつりはおしまい。

P1130185.jpg 

「ここ、来年も来たいね~

この後、同じく登米市の千本桜を見に行きます

それはまた明日ですぅ。長くなっちゃったけど読んでくれてありがとうございます


テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:12 

ドッグランでボール遊び

こんにちは、カイです

これまた少し前の平日ですが、ドッグランに連れて行ってもらったぞー

着いたら貸切~

くーとボール遊びですぅ

早く投げて~

投げて~♪ 

どりゃ~

P1120469.jpg 

手渡しはしないけど、

P1120471.jpg 

近くまで持ってくんだ。

P1120526.jpg 

オヤツと交換なら、

P1120567.jpg 

くーの真下まで持ってくよー。

P1120590.jpg 

でも手には絶対渡さないの。

P1120638.jpg 

だって渡したらその瞬間に遠くに投げちゃうんだ!!

(パパは負けず嫌いなので本気なんです)

P1120639.jpg 

だからすごく近くに置くけれど、手渡ししないの。

口から放したら速攻ターン!!次のボールに備えるよ!! 

今日はくーとのボール投げだから、緊迫感はゼロですが、

ボール遊びの動画もあります。くーの声がでっかいです!!

音量注意 ボリュームを下げてみてください!!

[広告] VPS

ボール遊びをしていたら、黒柴ちゃん2匹がやってきた!

P1120679.jpg

何でわかった?もうロックオン!!!

P1120692.jpg 

でもね、隣のドッグランが空いていたからそっちに行っちゃったんだ

「僕、こっちだよー!」っと?!ギャン鳴き

動画あります!!これもまたうるさいです!!

音量しぼってくださいね

[広告] VPS

あーーー 始まりました。。。

仕方ないのでオヤツで釣って~

P1120710.jpg 

風も強いし、もう帰ろう!!

P1120711.jpg 

たくさん遊んだからいーよぉ

黒柴ちゃん、今度は一緒に遊ぼうね 僕、また来ますぅ


テーマ : ■MIX犬■
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:9 

水芭蕉を見に行く (宮城県加美町)

こんにちは、カイです

少し前の平日の話になりますが、くーと二人で水芭蕉を見に行った話だよ。

僕んちから車で40~50分の所で水芭蕉の群生が見れるんだって!!

くーはお花が大好きだからパパはいないけれど行ってみたんだよ。

さぁ着いたぞ!!ここは山形にも近い山間部なので(蓬莱山の近くです)まだ雪が残っています

P1120276.jpg 

寒そうな景色でしょー。

4545.jpg 

環境保護のために僕はスリング・インで見に行きました。

5454.jpg 

木道ルートの上しか歩いてはいけません。

ハイキングコースになっているそうですよ

あ、見えてきた

P1120308.jpg 

ちょうど見頃だぁ 寒々しい景色に真っ白と黄緑が現れたよ

P1120326.jpg 

いっぱい~

55558.jpg 55556.jpg
55555.jpg 55557.jpg

近くの足元にも

P1120362.jpg 

きれいだなぁ かわいらしいなぁ

P1120334.jpg 

山にも春が来たんだね。

P1120373.jpg 

雪解けの冷たい水だろうに・・・、ど根性の花なんだね~

僕も見習います! 負けないぞう

見に来てよかったです。

この後は、やくらい土産センターでお野菜を買って帰りましたとさ

あ、やくらいの桜並木はまだツボミでしたよ。今週末は見頃かな。

またふたりで来ようか~ 

最近運転してないから、車に乗らないと乗れなくなるよー

な~んてね





テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:12 

お家シャンプーしたよ。

こんばんは、カイです

先日は僕の肉球のために皆さんの経験や情報、おススメのグッズなど色々アドバイスを頂いてとても嬉しかったです。

本当にいつもありがとうございます!!

くーが一人で考えていた事よりたくさんの、色んな方向の、お知恵を頂きました。

頑張ろう!!何でも試してみよう!!粘ってカイに負けないぞ!!

と、たくさんのパワーを頂けましたよ

本当に皆さんには感謝・感謝です。

これからもよろしくー、仲良くしてくださいねーペコリ。

-------------------------------------------------------------

では日曜の夕方、シャンプー後のキレイになったカイを見てくださいねー。

4-19しゃん (1) 

フワフワになりました が、額に渦巻きが・・・

4-19しゃん (3) 

何度撫でつけても直りません(笑) そのうち直るかなー

4-19しゃん (2) 

オヤツを見せたらカイの目にやっと光が~

今週は色々とお出掛けしたのでカイも疲れたね。

写真が整理出来ていないので、後日見て頂きたいと思います

また見に来てくださいね~




テーマ : ■MIX犬■
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:13 

カイ、病院で肉球を診てもらう。

こんにちは、カイです

今日は僕が病院に行った話です

僕、今年の初め頃から肉球をカットしたりトラブルが多かったんだ

よく見てみたら、肉球が擦れて薄くなってたんだよ

何度撮ってもうまく写らないのですが、赤丸が薄くなって赤みが帯びているところです。

白丸は以前にカットして出血したところ。

肉球-1 

これは今日の後ろ足。赤みを帯びてツルツル。。。足4本こんな感じです。

にくにく球 

こんなになったのは、くーには心当たりがあってね。。。

カイはワンコが大好きで、みんなに挨拶したい犬です

挨拶できるときは鳴かないし、割といい子で挨拶をかわします。

挨拶が出来ないと・・・・

 「待ってーーーー!!行かないでーーー」と大騒ぎします

必死で足をかいてワンコの所に行こうとします。

それで肉球が擦れたと思っていたんだ。

カイが桜まつりでワンコとすれ違う動画があります。カイが大音量で鳴き叫んでいます
  
 音量注意!! しぼってください!!

[広告] VPS

まったく・・・・恥ずかしいです 最近ひどくなってきました

最近は肉球のためにワンコを見せないようにしてますが、

見つけてしまったらロックオン!!

足を必死に動かしで友達の所に突き進みます。すごい力なんですよ。

これが原因だと思っていたので、最近の散歩はアスファルトではなく田んぼばかり行っていたんです。

後は肉球クリームを塗って様子をみていました。

数日前久しぶりにアスファルトを散歩したら、濡れた足の水をきるみたいに足を振って。。。

痛いのか、すぐに抱っこを要求してきました。

 「・・・・これはもう一度病院に行こう。。。」

と、掛かりつけ医とは別の病院に行ってみたんです。

先生の第一声は 「散歩のしすぎ!!!」でした

散歩はそんなに多くないので心当たりを話して「それだろう」とのことでしたよ。

以前トリマーさんに「アレルギー持ちのワンコは肉球が薄くなるこがいる」と聞いたので

先生に確認したら、「これはアレルギーと関係ないから」と言われました。


そして、、、、

「これは難しいねー。靴を履かせるとかすれば少しはいいかも」

と言われました

・・・・

靴や靴下は去年から練習していますが、履かせても秒速で脱いでしまいます

少し前からは靴下を1足ちょん切ってレッグウォーマーに変更

夜の眠い時を襲って履かせています。

(靴下って気持ち悪いですよね 私も子供の時は嫌いでした。)

P1100704.jpg 

やっぱり靴の練習も再開しなければ・・・。

今のはすぐに脱げてしまうので、脱げにくい靴を探さないとデス

散歩やお出掛けが大好きだから早く治してあげたいのですが、

今の対応でOKということで薬も何も頂きませんでした。

散歩は土のドッグランなどに連れて行くのがいいそうです。

夏は土でも地面が熱くなり厳しいかな?!

かわいそうだけどお散歩我慢の日もありそうです。

!絶対NO

・・・・。 興奮させないしつけと共に、いろいろ工夫して少しでも良くなればなと思います。

がんばろうね!カイ君

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

Tag:カイ 病気・トラブル  Trackback:0 comment:14 

近所の桜 (桜の目工業団地編)

こんにちは、カイです

昨日に引き続き、今日も近所の桜をご案内ですよ

今日は車で15分くらいのところにある桜の目工業団地の桜たちです

ここの工業団地にある会社はどこもかしこも桜が植わっていて

とってもキレイなんです。

そして江合川に沿ってあるので堤の遊歩道から見えるんですよ

公園の駐車場に停めて、遊歩道を散策します

DSC00803.jpg 

公園の桜も満開!

フェンスの向こうに木が植わってるでしょー。右側は川です。

DSC00814.jpg 

青空もなんとかもったー♪

DSC00826.jpg 

平日で誰も通っていない遊歩道。僕の貸切りだね

DSC00835.jpg 

時々オヤツタイム (いーえ、タイムです

DSC00836.jpg 

フセ!!!

kamakamakama.jpg kamakomoko.jpg
kamakomakoma.jpg kamakamaka.jpg

桜の時期は散歩が多い うれし~なぁ

DSC00839.jpg 

にんまりの僕

DSC00829.jpg 

もうちょっと近かったら、毎日来るんだけどなぁ。

komakoma1 (1) 

こんな感じです。 まだ車で30分くらいの所にいくつも桜の名所があるけれど、

お天気に恵まれたら、行こうと思います。

僕んち近所に桜がたくさんあるんだよー

今日も見てくれてありがとう


テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:15 

不安定な空模様、日が差したその隙に~♪

こんにちは、カイです

今日は全国的に不安定な天気でしたね

僕んちあたりも夕方はカミナリ、夜も大雨が降ってます

でもね、午前中青空が見えたんだ

桜はあっという間に散ってしまうから、近くの桜をくーと見に行ったんだよ

まずは荒雄公園の桜

131本と少なめですが満開でした

荒雄公園の桜 (1) 

やっぱり桜には青空が似合う!! 北側の空は青いね~♪ 

荒雄公園の桜 (2) 

南側は少し曇っています。 これからどんどん黒い雨雲がくるんです まだ平気だね

荒雄公園の桜 (3) 

よく考えたら散歩以外ふたり(くーと僕)で写真を撮るのは初めて?!

オヤツで釣って頑張りますが・・・(そっぽ向いてるけどー笑)

どんどん前に、

荒雄公園の桜 (4) 

どんどん前に・・・(お散歩バッグが置いてかれてます) やって来ちゃう

荒雄公園の桜 (5) 

オヤツのためなら、ほふく前進 さすが体育会系ワンコです

わっ、斜めだ!! 撮る側にも問題アリ!! 

カメラを低くして撮ったから、よろけた おばさんだもん、なにかっ (開き直りデス) 

荒雄公園の桜 (6) 

さぁ、もうご自由にどうぞ~

荒雄公園の桜 (7) 

青空LOVE 
荒雄公園の桜 (8) 

芝生だから肉球にも優しいね

荒雄公園の桜 (9) 

人は写っていませんが、チラホラいるんですよ。狭いから見てすぐに帰っちゃうけど。

荒雄公園の桜 (10) 

平日はゆっくり写真が撮れていいね。

さー、もう1カ所行くよ~   続きはまた明日です。

明日も見てくださいね~




テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:12 

ドッグラン大好き☆

こんにちは、カイです

今日は少し前に行ったドッグランの写真だよ。

いつもの長者原SAのドッグランです。お友達がたくさんいたよ!

かわいいポメラニアンちゃんにご挨拶です

少し前のドッグラン (1) 

こんにちは~

ちょっと警戒しているね。そーっとだよ。

少し前のドッグラン (2) 

クンクン。

あっ、逃げちゃった。僕、怖かったかな?

少し前のドッグラン (3) 

みんなにご挨拶

少し前のドッグラン (4) 
僕のニオイを嗅いでください。

少し前のドッグラン (5) 

よくできました

最後に柴犬ちゃんのパパさんにオヤツを催促(一度ジャーキーを頂いたのだぁ)

少し前のドッグラン (6) 

お友達より何よりオヤツ命



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:8 

鹿島台互市へ行く (宮城県大崎市)

こんにちは、カイです

昨日は晴天、絶好のお花見日和だけれど・・・

パパが昼前に出張で愛知県に行きました  パパぁ・・・

落ち込んでいる僕を元気づけようと、くーが鹿島台互市へ連れて行ってくれたよ

サクッと行って、パーっと見て帰るつもりだったのに、

お天気のせいか?!大盛況  駐車場から長蛇の列です

僕らもやっと車を停めて Let's go!! 

着いてみたら、人、人、人

大盛況! 

賑わってるねぇ  僕はスリングインしてお店をまわったよ。

DSC00715.jpg DSC00724.jpg
DSC00732.jpg DSC00735.jpg

べっこうあめに、靴屋さん。とりから屋さんに、イワシと干し柿

DSC00742.jpg DSC00743.jpg 
 DSC00745.jpg DSC00764.jpg 

人ごみにキムチ屋さん、広島風お好み焼き(超、おいしそうだったよー)に金物屋さん。

DSC00746.jpg DSC00762.jpg
DSC00769.jpg DSC00772.jpg

わらび・キノコ・芋汁屋さん、漬物屋さん、籠屋さん。 約800m、お店が並んでるよ。

2koma1.jpg 2koma.jpg

終点まで行って高いところから互市を見たよ。人多っ!ここは東京か?!って感じだなぁ

ブーちゃん顔のカイ君(笑) やっと振り返ってくれましたよ~

ぶひっ11  

「ブヒ、ブヒ~、人が近くって疲れたブヒ~

今日はカイとくーだけなので、ゆっくり食べられないなぁ。

やくらいビール あったけど飲めない・・・

それでも根性で、

たまこん1 

山形名物 玉こんをゲット!!

たまこん 

カイ君は、すきをついて挑むも失敗です(笑)

玉こんだけ食べて帰りましたとさ~




テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:12 

一目千本!!(しばた桜まつり編)

こんにちは、カイです

今日は昨日の続きです

白石川を歩いていると、柴田町に入り、しばた桜まつり に変わりました(笑)

P1120137-2.jpg

この柴田町と大河原町はいいライバルなんでしょうね~

sibata-2.jpg 

桜まつりの会場は船岡城址公園にあります。

白川堤からその公園までつなぐ橋が今年の3月29日に開通したばかり。

橋を渡るのを楽しみにしていたんです

しばた千桜橋 (1) 

意外とフツーの橋だったけど、

しばた千桜橋 (4) 

眺めはいいよ~

しばた千桜橋 (3) 

カイ君は抱っこ疲れだねー。私達もたくさん歩いて疲れたよー(片道3キロくらい?)

しばた千桜橋 (2) 

橋よりさらに上に船岡城址公園の展望デッキがあります。

P1120199.jpg 

ココを目指すよ~♪

そして眺めはー、

展望デッキからの眺め (2) 

わー、千本見えそうだぁ

展望デッキからの眺め (4)  

少々お疲れのカイファミリー 無言で桜を見ます(笑)

こっちの方角にも見所がたくさんあるようですが・・・、また来年行こう!!

展望デッキからの眺め (1) 

公園内もステキです。しだれ桜だね

P1120234.jpg 

ここから山頂まではスロープカーが出ています。桜のトンネルの抜けて走るんだって!

でもカイファミリーはもう十分桜を満喫したので、また次回に乗ることにしたよ。

P1120229.jpg 

屋台で牛カルビ串とネギマを買って、ひと休み

4コマ (1)-1 4コマ (3)-3 
4コマ (2)-2 4コマ1-11 

そしてのある大河原の桜まつり会場まで歩いて帰りましたとさ

P1120259.jpg 

天気は残念だったけど、また来年の楽しみができたよ。

来年はルンルン自分で歩きたいな~

 
テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:8 

一目千本!! (おおがわら桜まつり編)

こんにちは、カイです

僕んち地方はシトシト雨の残念な天気ですが・・・、

今が満開のおおがわら桜まつりへ行ってきましたよー

大河原 桜まつり (1) 

白石川の堤防に延々8kmにわたり桜が続いてるんだって。

大河原 桜まつり (2) 

まさに満開 一目千本桜と言われています。

4コマ (1) 4コマ (2)
4コマ (3) 4コマ(4)

雨は少しづつ止んできました。どんより雲が残念だけど、

大河原 桜まつり (3) 

とってもきれいです

大河原 桜まつり (4) 

 「カイ、南から春がやってきたなぁ。」

 「うん、僕にもわかるよ・・・。」

遠い目の男ふたり

大河原 桜まつり (5) 

桜のトンネルがずっと続きます。

大河原 桜まつり (6) 

晴れてたら蔵王連峰も見えるんだって・・・来年はだといいなぁ。

大河原 桜まつり (7) 

地面がビチョビチョだから、僕はずーっとスリングイン(夏用なのでちょっと恥ずかしいな

大河原 桜まつり (8) 

「シェー」はやりません(笑) ずっと抱っこでマナーベルトがズレちゃったよ。

 大河原 桜まつり (12)---1111 
大河原 桜まつり (10)  

もうすぐ大河原町から柴田町に入ります。

大河原 桜まつり (11) 

桜並木の途中から隣りの柴田町になって、しばた桜まつり になるんだよ

大河原 桜まつり (12) 

柴田町の桜まつりも少しだけ見てきたけれど、それは次回です。

明日も見てくださいね~


 
テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

Tag:カイ:チワプー  Trackback:0 comment:8 

久しぶりにホームセンターへ行ったよ

こんにちは、カイです

昨日は久しぶりにホームセンターへ行きましたよ。

まずはホームセンターのまわりを1周して、

ホームセンター (1) 

お店の中へ・・・、

ガタガタカートが苦手なカイくん

ホームセンター (2) 

落ち着きません

ホームセンター (3) 

空っぽでスペースがあるうちは落ち着かないんですよ。

「抱っこしてくださいー

ホームセンター (4) 

少々緊張でハアハア アクビもでます。

ホームセンター (5) 

恐い顔

そして必死の訴え。

ホームセンター (6) 

抱っこしてください

お願いしますぅ

ホームセンター (7) 

仕方ない・・・、ちょっとだけ抱っこして・・・またカートインです

何でも場数を踏めば慣れるからね~


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:16 

僕の田んぼパトロール。

こんにちは、カイです

今日は寒かったですね~。東京ではが降ったとか!

くーはダウンコートを出して田んぼをお散歩です。

ランランラン

田んぼをスンスン (4) 

ご機嫌な僕

田んぼをスンスン (1) 

いろんなニオイがするんだよ~。

田んぼをスンスン (2) 

最近救急車が多い気がする・・・。遠くで聞こえるサイレンに耳を傾けています。

あ、ちょっと失礼

田んぼをスンスン (3) 

マイペースですがパトロールもしてますよ。

田んぼをスンスン (5) 

これは誰のニオイだ??

仕事熱心な僕なのです



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:6 

ドッグランでやっちゃった?!

こんにちは、カイです

僕は4/5(日)にドッグランに行ったんだよ。

そこでね、僕、今日がドッグラン初めてっていうMIXのワンちゃんのガウガウしちゃったみたいなんだよ・・・

ごめんなさい

みたいっていうのはね、ちょうどくーはトイレに行っていて見てないの。

パパが見てたんだけど、なんだか聞いてもよくわからないんです・・・

だけどまずみんなが店員さんの指示でリードをつけて、

店員さんのOKがでた順番にフリーになっていくのですが、

カイは最後までOKが出ず・・・・・・、いったい何をやってくれたんだ!?!

後半は仲良く遊んでいるカイとMIXちゃん(お名前忘れちゃった、ごめんなさい)

ガウガウ犬 (2) 

私達が食事を終えて戻ったら、もうドッグランに慣れてたよ。

一緒に遊んでくれてホッとしました。

ガウガウ犬 (3) 

この日はでワンちゃんがたくさん 

でもガンガン走るタイプはカイひとりで・・・浮いてたね

パパとボール投げして遊んだよ。

ガウガウ犬 (4) 

みんな、ごめんねMIXちゃんごめんね。

ガウガウ犬 (5) 

あ、お昼は焼き肉定食と豚チャーハン(カイ用)を食べたよ。

ガウガウ犬2 (1) ガウガウ犬2 (2)

 残り半分の豚チャーハンです

ガウガウ犬 (1) 

最近、自己主張の多いカイ君・・・、しつけの3文字が重いです。

ドッグランもワンコも大好きなカイ君だから、興奮を抑えるようにしなくては。。。

家で1からやり直しです

Tag:カイのおでかけ  Trackback:0 comment:15 

トリミング行きました。

こんにちは、カイです

僕は4/4(土)にトリミングへ行きましたよ。

スッキリしたでしょ~

トリミングいきました。 (1) 

今回は身体スッキリ、お顔は少し丸めにしてもらいました。

トリミングいきました。 (2) 

僕は大食漢なので太った?!と思ったけれど

トリミングいきました。 (4) 

そうでもなさそうです。

トリミングいきました。 (3) 

オヤツは今のままでOKかな。

トリミングいきました。 (6) トリミングいきました。 (7)
トリミングいきました。 (8) トリミングいきました。 (9)

ケチらないで、もっとくださーい

トリミングいきました。 (5) 

僕、今回も頑張りました。少し眠いです

おつかれ、カイ君 ゆっくり寝てね


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:22 

ディーラーにおつきあい

こんにちは、カイです

今日はパパがオイル交換へ行くそうなので、僕もおつきあいです

ディーラーに行きました (2) 大人しく待ってるよ。

でも時々・・・

ディーラーに行きました (3) 出してくださーーーい

と、アピール  思いのほか時間がかかって・・・・

ディーラーに行きました (1) 

あきらめました  今日もいい子ちゃんしてたよー。

そして・・・・、午後からはトリミングです。

明日はすっきりした僕をお見せできるかなぁ

みなさん、楽しい休日をね~


Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:12 

今年の焼き芋納め(ハーフバースディ)

こんにちは、カイです

ちょっと前の話になりますが、1歳半のハーフバースディの日、焼き芋を食べた話です。

お〇んちんの毛にザラっとしたものがついた時、お医者さんに

「焼き芋はマグネシウムが多いから止めた方がいいですよ」って言われてしまい・・・

僕の大好物の焼き芋さんはピタリと食べれなくなりました

「おいもさん・・・・・

でもね、この間のハーフバースディに「ちょっとだけだよ」って焼き芋をもらったよ。

久々のいい香りに真剣な僕

ハーフバースディ (1) 

夢中でパクつきます

ハーフバースディ (3) 

動画もあります。待ちきれなくってパパに怒られちゃうんだ

音量注意願います。

[広告] VPS

そして満足気な僕

ハーフバースディ (2) 

カイ君、ハーフバースディおめでとう

焼き芋はまたスペシャルな時に一緒に食べようね~

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:11 

届いた~♡

こんにちは、カイです

今朝、くーが待ちに待ってたものが届いたんだよ。

それはね、刺繍のキーホルダー

P1110819.jpg 

かわいいでしょ~  去年の12月にオーダーしたんだよ。

P1110820.jpg  

ひと針ひと針 あったかい感じがします

僕にそっくりだよね~♪

 P1110820-11.jpg

待った甲斐がありました。

とっても気に入りましたよー  大事にします

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:17 

コチョコチョ大好き♡

こんにちは、カイです

今日は僕がパパと遊んでいるところだよ

パパは僕を触りたくって仕方ないから、僕はよくコチョコチョさせてあげるんだ

コチョコチョカイカイ (2) 

時々くすぐったいー  

コチョコチョカイカイ (3) 

ガウガウ

コチョコチョカイカイ (4) 

そっ、そこはやめてー

コチョコチョカイカイ (5) 

 コチョ、コチョ、コチョ~

コチョコチョカイカイ (6) 

ぎゃはははは~

コチョコチョカイカイ (7) 

もう、もう・・・

コチョコチョカイカイ (8) 

参りましたぁー

コチョコチョカイカイ (9) 

パパ、楽しかった~? 僕もー

コチョコチョカイカイ (1) 

こうやって僕はパパを癒しているのでありますっ




テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

Tag:カイの日常  Trackback:0 comment:8 

カレンダー
<03 | 2015/04 | 05>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

くー0402

Author:くー0402
カイ君
2013.9.22生まれのチワプー
(チワワとトイプードルのMIX犬)
甘えっ子で定位置はくーの膝の上
いたずらっ子で少し小心者
好きなお手入れは歯みがき
留守番と駐車時のバック運転が苦手です。
体重3.1kg(2014.6.7現在)
体重3.4kg(2014.9.22現在)
体重2.9kg(2015.5.7現在)
体重3.24kg(2015.6.27現在)
体重3.18kg(2015.8.23現在)
体重2.82kg(2016.9.11現在)
体重3.26kg(2017.1.30現在)
体重3.74kg(2017.4.26現在)
体重3.99kg(2019.4.23現在)
胴体が少々長め(^◇^;)

くー
神奈川県出身
最近まで静岡県裾野市に住んでいたが2013.12.26に宮城県に引越。
旅行が大好きで47都道府県中43都道府県へ行く。
I love Hawaii☆

旦那さん(カイパパ)
北海道出身 日体大卒
のんびりとした性格
Golfが大好き

--------------------

検索フォーム
ブログ訪問者☆
QRコード
QR
楽天市場