仮眠をとります
新しいおもちゃ
押すと ピー


わたしも一瞬ビックリするほどなんだけど、
カイ君は怖いみたい

さっきから吠えっぱなしです


逃げ腰・・・

吠えて威嚇!

ガン見!!!
うるさいから何回か取りあげて、
怖いけどでも欲しい

どうしたものかと考えていたら・・・

いつのまにか制圧





おとなしくていい子だね~
カイ君とカインズホームへ買い物に行きました

カインズホームはペット入店OK


でもカートに乗せたり、キャリーに入れたり、抱っこがルールです。
片手抱っこに片手カート押しは買い物しにくいので・・・
少しだけカゴに入れちゃった


ははは~


ホントにかわいかったの~



すぐにまた抱っこし直して・・・、30分ほどウロウロしていたら肩が痛いー

カイ君は2kgだから楽ですが、世間のママさん達は頑張ってるんだね

あー、肩から下げられるソフト素材のキャリーバッグも買わなきゃな。
僕の気づかい
夜の運動 2

















なめなめ攻撃に旦那さんも撃沈

いつもカイ君の勝利です

夜の運動 1


















時々あたしにもちょっかい


まさにエイリアン

早すぎよッ


トリミングに行ったのが2月2日。
まだ25日しか経ってない。
サマーカットにしてもらったのにもうクマのようにモシャモシャです。
伸びるの早くないですか???
今度は3月8日です。 ベリーショートカットにしてもらわなければ

なんてったってカイ君のカット代


公園で一休み
カイ君も少し遠出しました。(ほんの少しね


行く気満々

でも帰り道の途中で「抱っこして~

疲れたみたい。 公園で一休み。



膝の上で通り過ぎる車を眺めるカイ君。
10分ほど休んで帰りました。
帰ったらぐっすり寝てくれるかなっと。・・・甘かったみたい

散歩中におしっこができるようになるとお出掛けできるのになぁ。
アンディ君と一緒のお散歩で2回程おしっこしただけなんです。
いつも家までガマンして帰ってくるの

カイ君、がんばれ~

アンディ君に会えないなぁ
体調が悪いのかな?
とっても心配

旦那さんも毎朝出掛ける時にアンディ君とよく会っていたけれど、最近は会わないそう

元気だといいけれど…
年齢もあるし、まだまだ寒い、カイ君も心配しています。
取り越し苦労だよね。
明日は会えるといいなぁ

今日も熟睡
今日の散歩でグイグイ引っ張りながら時々振り返るカイくん。
・・・はいはい、物足りないのねー

でもあたしにダッシュは無理


走れない分距離でカバーします

なるべく雪解け水で濡れていない道を選んで5000歩


帰ったらぐっすり寝てくれました。

お気に入りのハンテンの上で むにゃむにゃ


初めての道も通ったし、満足しているようです

最近・・・お化粧が濃いんじゃない??
チビですが、体育会系

部屋の陽の当たる場所は暖か~い

散歩は旦那さんにおまかせです

二人で丸々30分、ガンガン走ってきたみたい。
カイ君はチビですが、結構走れます。
うちの旦那さんは日体大出身の体育会系ですが
ダッシュを何回もさせられてバテバテ

今夜はぐっすり寝れそうです。

カイ君もぐっすり

祝 5ヵ月
我が家に来てもうすぐ2か月。
もっと時間が経っている気がします。
ずいぶん私たちの言うことがわかるようになりました。
散歩も大好き

元気で体の丈夫な成犬になろうね

今日も旦那さんと楽しく遊んだよ。

あのおもちゃ、欲しいっ


欲しい



ゲット~



「もう5か月だぜ


ひと肌脱ぐ
カイ君もひと肌脱いだ


旦那さんはカイ君を腕まくらで寝かせたくて、いっつも手を出し
「ここにおいで~」って呼びます

リクエストに応えるのも中々大変よねー。

うとうとしてるな~と思ったら・・・カイ君が寝ちゃったよ。
人なつっこくて、甘え上手


・・・あたしがこんな性格だったら人間関係で悩むことないよねー

なんて羨ましくカイ君を見てしまったよ

よかった~

会社でインフルエンザが流行しているので病院で検査することにしたそうです。
結果はただの風邪でした。 よかった~

インフルエンザだったら大変だもんね

5年くらい前、下痢を伴うインフルエンザにかかってしまい死ぬかと思ったことを思い出しました。
もう二度とゴメンだわ~

かけひき
着々と歯が抜け変わっているカイ君
部屋中の噛めるものを探しまわるのにあたしが負けてしまい
少々ガムや固いクッキーをあげすぎてしまったか・・・
ドックフードを食べなくなりました
朝も食べす、昼も食べず、アンディ君との散歩から帰って少し食べたけど・・・
半分しか食べません この写真の顔
私に挑戦しています
それでも私もおやつは何もあげませんでした
夕方の16:30に新しいドッグフードに変えたら
やっと完食しました。 わたしも反省だぁ
さ、寒いよう

カイ君もストーブの前に陣取ってます


今日もアンディ君と一緒に散歩ができました

カイ君はだいぶアンディ君に慣れました。 もうお友達だね~

アンディ君はダックスフンドで毛の色はカイ君と似ています。
年齢は14才だって

カイ君も14才まで頑張ってよ~


訓練中
昨日はたくさん甘えたみたい


日向ぼっこしながら旦那さんと添い寝して・・・
夜はめずらしく夜鳴きしました

間違いなく旦那さんを呼んでたねー

今日はあたしだけなのでスパルタ?ですが、カイ君もたまにはいいよね。

ちょい、休憩

カイ君はかわいいけれど、やっぱり息抜きも必要です。
髪もすっきりしたいしねぇ

美容院の後、マクドナルドでコーヒータイム

ゆっくり、ぼんやり、久々だわ~

いつも買い物には出ているけれど、必要なものだけ買って急いで帰るだけだから。
たまには外で


家に帰ってみたら・・・、カイ君ずっと寝てたって


「カイ君、苦しくないの?」 って聞いたら

「ん?!なんか変?帰ってきたの?」 って言ってます

せっかく旦那さんと二人なんだから、たくさん遊んでもらえばいいのに・・・
なぜか、あたしには格闘モード、旦那さんには睡眠モードに入るんです

なんでだろーーー

あたしの苦労を旦那さんにもおしえてよー

2005 ベトナム ハノイ ①
父は中国の大連に単身赴任で3年ほど滞在したこともあり、
帰国後は海外旅行にすごく興味を持ったんです

それでじゃあ3人で行こう!!ということになりました。
なんでホーチミンじゃないの

私たち家族は都会よりも適度に旅情があふれる街が好きなんです。
もちろん、ハロン湾クルーズやバッチャン焼きのバッチャン村、水上人形劇など観光もしましたが、
ハノイの街をブラブラして市場に行ったり、
現地の人が行くレストランや屋台に行ったり、
スーパーに行ってベトナムのビールやお菓子、珍しい日用品なんかを探して、
食べ歩くのが好きなんです

ツアーでは経験できないことをするのが目標なんですよ

小さなトラブルだったらいい思い出になるしね~

とりあえずハノイの街のどんなところに行ったか紹介します。

とにかくバイク・自転車・人の多いハノイの街。
信号もなくて、横断歩道もなくて、最初は道を横切るのが怖かった


そして道路や歩道に並べるバイク屋さん



セント・ジョセフ教会。

街の中央にあるホアンキエム湖、市民のくつろぎの場だった。

商店はこんな感じで並んでいます。
ブランド品は・・・デパートに少しと空港に少ししかないと思います。

手先の器用なベトナム人、ファブリックのお店はこんな感じです。

現地の人ばかりの居酒屋? ビールは薄いしメニューもなかったけど、
まわりの人がいろいろ教えてくれるの

とっても、とっても楽しかった~

でもカバンはしっかり握っています


私はベトナム人が大好きになりました

やさしいし、控えめで、丁寧。
それにホーチミンほど外国人がいないのでいい意味でおっとりしてるんじゃないかな。
民芸品も丁寧につくってあって、もっとたくさん買ってくればよかったと思ったくらいでした。
父も一緒だったのも思い出深いです。
今は首の調子が悪く


とにかく楽しかったベトナム旅行

緑がたくさんあって、市街は大きくはないので慣れない個人旅行者でも楽しめるかなと思います

バレンタイン☆ガム

時間がなくて、旦那さんにはコージーコーナーのケーキ


イベントって楽しいよね~

カイ君には

をプレゼント

ガムって6か月以上とか年齢制限したものが多いけれど
こちらは歯が生え揃っていればOK

魚味のものは食べたことないはずだから、「いいかも

個人的にDHAとかEPAに弱いしね~

やわらかいって書いてあるけれど、同じような形のガムと比べてってことだと思います。
渡してみたら・・・

すごく喜んでる


夢中で食べてます


こちらのガムは隣りにいると魚の臭いがけっこうします。(臭いとは思いませんが)
昨日のベーコンフレーバーが匂わなかったから少し驚きました。
あ、そうそうベーコンフレーバーのムズムズ解消おもちゃですが、
今日は昨日ほどの食いつきはありません

噛んではいますが昨日は「絶対放さない


まあ、いっか


このお魚ガム、カイ君の長持ちおやつに採用決定

低脂肪・低カロリーってところもいいよね~

悲惨なドームベッド・・・

滞在率が高いだけにイタズラ被災度も高い・・・。

ひっくり返されるなんて序の口。

電源コード用の穴が大きく壊され・・・

口を出して遊んでた

そのうち頭が出ちゃうかも・・・、悲惨だわ~

救世主、現る?!

今日はバレンタインだし、カイ君にもおやつを・・・とイオンを見ていたら、
見つけました



歯の生え始め、生え変わりのムズムズ解消のおもちゃです。
ベーコンフレーバーだって

とりあえずやってみるか~と購入し、渡してみたら

放さない!!

ずーっと噛んでます


オシッコもくわえてします

ベーコンの臭いは・・・あたしにはわからないけれど。
とにかく喜んでもらえてよかった

ずーっと飽きないでねぇ、おねがいっ

カイ君、大丈夫です
もう大丈夫です。
15:00まで我慢させてもう限界

お菓子の棚によじ登ろうとしてたので、フードを半分あげました。
今も元気だしっ



旦那さんが帰って、私たちが食事するときにまたフードを少しだけあげようかな。
とにかく元気になりました


大好きなものWで安静中です
喉が渇いて、いつもの3倍くらいお水を飲んだら
ちょっと横になって丸まっただけで、おもらし

自分の体の重さでじわっとオシッコが出ちゃったみたい

寝る前に2回ほどオシッコさせて、
今朝は元気だったしご飯を欲しがったので
いつもの半分あげたのですが、嘔吐


それでも元気!! 胃がもたれてるだけなのかな?
一応安静にさせてます。
好きなものに囲まれて満足そう


旦那さんのはんてんの上で、レンジでチンするカイロを枕にしています。

大丈夫かな? カイ君、ごめんね

お菓子を出すぞ!!
お菓子を転がして出すゴムのおもちゃを使っています。
カイ君、実はあまり得意でないの。
強引に噛んで出せるほどのアゴはもっていないからね。
よくあきらめてお菓子を放置してます

今日は・・・
遠くまでコロコロ


えい!!

どうだ~


見えてる



お




おいち~


うっとり味わっております。
根気よく頑張ったよーーー

ごはんの風景
最近飽きてきたけれど、今日もちゃんと食べました

「あ、ご飯の時間なの~


ぶひっ



ムシャムシャ


ポロポロ・・・。

こぼしたフードもちゃんと拾うよ~


ムシャムシャ、「美味しいけどさぁ、たまには味付け変えてよ~

と、言っております

リクエストはわかるんだけど、パピー用フードってチキン味ばっかりよ。
大人になったらね~

最近は前のようにガツガツ食べてくれないの

違うメーカーのフードに変えようかしらん。
手加減しなくていいの~??

手はもう擦り傷だらけ

傷跡はしっかり色素沈着しております

もー、最近はなかなかとれないんだぞーー


下の歯が3本、うっすら見えてきてカイ君がかゆいのもよくわかる。
仕方なく雪かき用の指先にゴムがついている手袋をつけました。
そーしたら・・・

なんじゃこりゃ~


やっちゃっていいの~


あぐあぐ攻撃~


これって楽しいよね~

と、大興奮


ペット用じゃないし、たくさん噛んだら身体に悪いかなぁ

ちょっとやめてみることにしましたよ。
しかし・・・、今までカイ君なりに手加減してくれてたのね

「痛い、ダメ、おいで」 は、ちゃんとわかります。
「そーっと、やさしくね」 を、おしえてるけど興奮しているのでまだわからないみたい。
それができないと色んな人と遊べないよー。