激しく動揺・・・トリミングは延期に
実は、昨日は大変でした・・・
カイはいつもと違う雰囲気を感じとっていたのかもしれません。
昨日は旦那さんが裾野へ泊まりの出張へ行きました。
朝から大きな荷物を抱えて出て行き、
「今日は2人だけだよ~」
なんて言っていたのをわかっていたのかな???
私はカイがトリミングをする間、近くのスーパー銭湯
でゆっくりしようなんて魂胆があって
お風呂セットやカイのキャリーバッグ、実家に送る使わない鍋・・・と、朝から荷物をたくさん作っていました。
早めにお昼ご飯を食べさせて、うんちもしてくれたらな~と、ちょっとせかしたかもしれません。
いざ出かけようと思っていた時に、めずらしくカイがカーペットにおしっこをしてしまい・・・
わたしは大きい声で怒ってしまったの
。
もうおしっこはできるようになったと安心していたからガッカリしてしまって。
その後、カイをゲージに入れて荷物を玄関に運んでいたら、
キャンキャン
いつものように鳴いたと思ったら、すごい叫び声のような悲鳴に変わって
ゲージの中で暴れているの

あたしはビックリして抱き上げて、「平気だよ
平気だよ
」となだめるも
抱っこできないほど暴れて、部屋中駆け回ってテレビの後ろに隠れてしまった。
怒られたのが怖かったみたいで、あたしの顔をみて怯えているの
ウンチも漏らしてしまい、ギャアギャア叫んでグルグル走り回って・・・。
カイは臆病でデリケートだから、怒られてショックだったのかな。
「ごめん、ごめんね。いい子だからおいで」と追いかけまわさず話しかけて、
30分くらいして落着きました
そのあとはもう私にベッタリで・・・。
トリミングはキャンセルして
にいました。
いつもと違っておとなしくって(いつもは暴れん坊のいたずらっ子だから)心配しました。
夜は少しだけぐずったけど、すぐにおとなしくなって・・・、私も安心して寝たんです。
朝、カイを見てみるといつものように喜んでくれたけど、その後おしっこトレーの上に吐いたんです
胃液?おしっこと痰? とにかく黄色液体と白いネバネバしたもの。
昨日叱ったから、おしっこを我慢して自分で飲んだの???
吐いた後おしっこもしたけれど、
あれは何だったのだろう?と、心配になりました
そのあとは安静に私の隣で寝て、今は陽が部屋に入ってきたのでゲージで寝ています。
本当にかわいそうなことしちゃった
もう少し様子をみて様態が変わったら病院に連れていこうと思います。
怒ってごめんね
元気になってね。
暴れん坊のいたずらっ子に戻って

カイはいつもと違う雰囲気を感じとっていたのかもしれません。
昨日は旦那さんが裾野へ泊まりの出張へ行きました。
朝から大きな荷物を抱えて出て行き、
「今日は2人だけだよ~」
なんて言っていたのをわかっていたのかな???
私はカイがトリミングをする間、近くのスーパー銭湯

お風呂セットやカイのキャリーバッグ、実家に送る使わない鍋・・・と、朝から荷物をたくさん作っていました。
早めにお昼ご飯を食べさせて、うんちもしてくれたらな~と、ちょっとせかしたかもしれません。
いざ出かけようと思っていた時に、めずらしくカイがカーペットにおしっこをしてしまい・・・
わたしは大きい声で怒ってしまったの

もうおしっこはできるようになったと安心していたからガッカリしてしまって。
その後、カイをゲージに入れて荷物を玄関に運んでいたら、
キャンキャン

ゲージの中で暴れているの


あたしはビックリして抱き上げて、「平気だよ


抱っこできないほど暴れて、部屋中駆け回ってテレビの後ろに隠れてしまった。
怒られたのが怖かったみたいで、あたしの顔をみて怯えているの

ウンチも漏らしてしまい、ギャアギャア叫んでグルグル走り回って・・・。
カイは臆病でデリケートだから、怒られてショックだったのかな。
「ごめん、ごめんね。いい子だからおいで」と追いかけまわさず話しかけて、
30分くらいして落着きました

そのあとはもう私にベッタリで・・・。
トリミングはキャンセルして

いつもと違っておとなしくって(いつもは暴れん坊のいたずらっ子だから)心配しました。
夜は少しだけぐずったけど、すぐにおとなしくなって・・・、私も安心して寝たんです。
朝、カイを見てみるといつものように喜んでくれたけど、その後おしっこトレーの上に吐いたんです

胃液?おしっこと痰? とにかく黄色液体と白いネバネバしたもの。
昨日叱ったから、おしっこを我慢して自分で飲んだの???
吐いた後おしっこもしたけれど、
あれは何だったのだろう?と、心配になりました

そのあとは安静に私の隣で寝て、今は陽が部屋に入ってきたのでゲージで寝ています。

本当にかわいそうなことしちゃった

もう少し様子をみて様態が変わったら病院に連れていこうと思います。
怒ってごめんね

暴れん坊のいたずらっ子に戻って

スポンサーサイト
これから初めてのトリミングに行ってきま~す
今日はカイ君の初めてのトリミング
いい子でできるかな~
今はこんな感じ
カイを引き取った時は、寒いかな~と長めに整えてもらいました。
でも今日は
サマーカット
にしちゃうよ~
だってカイは足が短いからちょっと道路が湿っているだけで
足はもちろんお腹までびっしょり
洗うのも大変だけどドライヤーがまた大変で・・・
あとは目ヤニが長い毛に絡まりついてなかなかとれないの。
意外と丈夫だしキレイにしてあげたいからサマーカットに決まり
カイは何にも知らずに 「お菓子ちょーだい

」って言ってます
どんなになるか楽しみ~
私はトリミングを待っている間にスーパー銭湯
に行ってこよ~


いい子でできるかな~

今はこんな感じ


カイを引き取った時は、寒いかな~と長めに整えてもらいました。
でも今日は



だってカイは足が短いからちょっと道路が湿っているだけで
足はもちろんお腹までびっしょり

洗うのも大変だけどドライヤーがまた大変で・・・

あとは目ヤニが長い毛に絡まりついてなかなかとれないの。
意外と丈夫だしキレイにしてあげたいからサマーカットに決まり

カイは何にも知らずに 「お菓子ちょーだい





どんなになるか楽しみ~

私はトリミングを待っている間にスーパー銭湯



不思議な子・・・
カイくんはとっても臆病
近所のどこかの犬が鳴いても立ち止まり、
渡り鳥が鳴くと固く縮こまって動かない。。。
女子高生には興味があるけれど、わたしに隠れて「ワン!!」と鳴く。
こわいものはたくさんあるけれど、今日気づいたカイくんのこわいこと。
それは交差点、曲がり角、歩道のスロープ。
・・・いったい何がこわいのか???
最初はよくわからなくて同じ道を何往復もしていたけれど、
どうやらそこさえ抱えて越えてしまえばまたガンガン歩くんです。
そしてまた歩道の切れ目が来るとU ターン。抱えて越えるとガンガン歩く・・・。
その繰り返しで今日は40分ほど散歩ができました
そのうち慣れるのかしら・・・。しかし不思議よね
後姿からは「今日も歩くどーーー

」って気合十分な感じなんだけどね~

近所のどこかの犬が鳴いても立ち止まり、
渡り鳥が鳴くと固く縮こまって動かない。。。
女子高生には興味があるけれど、わたしに隠れて「ワン!!」と鳴く。
こわいものはたくさんあるけれど、今日気づいたカイくんのこわいこと。
それは交差点、曲がり角、歩道のスロープ。
・・・いったい何がこわいのか???
最初はよくわからなくて同じ道を何往復もしていたけれど、
どうやらそこさえ抱えて越えてしまえばまたガンガン歩くんです。
そしてまた歩道の切れ目が来るとU ターン。抱えて越えるとガンガン歩く・・・。
その繰り返しで今日は40分ほど散歩ができました

そのうち慣れるのかしら・・・。しかし不思議よね

後姿からは「今日も歩くどーーー





今日はマットを敷きました
はじめてのお友達
一昨日、初めてカイくんにお友達ができました。
アパートの隣の棟に住んでいる アンディ君です
ダックスでおじいちゃん犬だそう
アンディ君はカイに寄ってきましたが、カイは怖がりで隠れてしまいます。
あらら・・・。でもすぐに慣れるからよろしくね
疲れたのか帰って爆睡です
アパートの隣の棟に住んでいる アンディ君です

ダックスでおじいちゃん犬だそう

アンディ君はカイに寄ってきましたが、カイは怖がりで隠れてしまいます。
あらら・・・。でもすぐに慣れるからよろしくね

疲れたのか帰って爆睡です


噛み癖が直らなくて・・・
ビターアップルを購入しました。
リンゴを主とした天然成分のにがみを噛まれたくなもの(わたしや主人の手や袖)にスプレーして噛み癖をストップされるそうです。
歯のはえ変わりの時期だし、もう少し何もなしでしつけをしようと思ったのですが、
イヌの本性たっぷりでファイターのカイ君は噛んだら放さないし、放せないし、
あまりの痛さにこっちも大きい声をだして怒ってしまうのでさらに興奮して・・・
悪循環なんです。 何でも使って早いうちに直しておこう!とやってみることに。
においは消毒液みたいな感じ??
カイ君はやっぱり嫌いみたいでテンションが下がり寄ってきません。
つけすぎた?? とにかく直ってくれることを願って!!!
噛まないとすごくかわいいのに~。

リンゴを主とした天然成分のにがみを噛まれたくなもの(わたしや主人の手や袖)にスプレーして噛み癖をストップされるそうです。
歯のはえ変わりの時期だし、もう少し何もなしでしつけをしようと思ったのですが、
イヌの本性たっぷりでファイターのカイ君は噛んだら放さないし、放せないし、
あまりの痛さにこっちも大きい声をだして怒ってしまうのでさらに興奮して・・・
悪循環なんです。 何でも使って早いうちに直しておこう!とやってみることに。
においは消毒液みたいな感じ??
カイ君はやっぱり嫌いみたいでテンションが下がり寄ってきません。
つけすぎた?? とにかく直ってくれることを願って!!!
噛まないとすごくかわいいのに~。

今日も散歩に行きました
もし、お餅があまっていたら・・・
お正月用のお餅、あまっていませんか?
今からまたお雑煮のお汁を作るのは面倒だし、
いそべ巻も1度食べれば十分で・・・ そんな時は~

どん兵衛 鴨だしそば にお餅をインする
これが私たちの夫婦で流行っています
このカップ麺、お出汁がすごく美味しいの~


粉のスープじゃなくて液体スープがついているんです。(あ、具は期待しないでね)
コクがあっていい香りだし、癖になるの
もしお餅があまっていたら、簡単だからやってみて~
今からまたお雑煮のお汁を作るのは面倒だし、
いそべ巻も1度食べれば十分で・・・ そんな時は~


どん兵衛 鴨だしそば にお餅をインする

これが私たちの夫婦で流行っています

このカップ麺、お出汁がすごく美味しいの~



粉のスープじゃなくて液体スープがついているんです。(あ、具は期待しないでね)
コクがあっていい香りだし、癖になるの

もしお餅があまっていたら、簡単だからやってみて~

今日もがんばりました!!
昨日、散歩デビューに失敗したカイくん
今日も必死の戦いの末、ジャケットを着せ 「行くぞ!!!」
「・・・嫌ですか。」
じゃあ今日も抱っこ散歩かな~と少し歩き、ちょっとだけ下してみたら、
今日は大丈夫そう
工事現場の音を聞いて好奇心がわいたみたい
・・・でも昨日行ったところまでしか行けず、遠くから工事を見守ります
そして、100mくらいの距離を何度か往復

歩いたり、ジョグしたり、走ったり

いいぞー、カイくん
明日も行こうね~

今日も必死の戦いの末、ジャケットを着せ 「行くぞ!!!」

「・・・嫌ですか。」
じゃあ今日も抱っこ散歩かな~と少し歩き、ちょっとだけ下してみたら、

今日は大丈夫そう


・・・でも昨日行ったところまでしか行けず、遠くから工事を見守ります

そして、100mくらいの距離を何度か往復


歩いたり、ジョグしたり、走ったり


いいぞー、カイくん


まさかの・・・
今日は散歩デビューの日
荷物も持ってダウンジャケットも着て、「さあ、行こう~」と家を出たけれど・・・
ガタガタ
ガタガタガタ
・・・


ブルブル
じゃなく、ワナワナ震えて1歩も動けないんです。カイくん
今日は青空、でも雪は降っていたので、たぶん気温は1~2度かな。
風が強かったから確かに人間も寒くて凍える冷え込みですが、
古川に住んでいたら、こんなのしばらく毎日だよ・・・。
鼻水はタラタラ出るし固まってしまったので、抱っこして少し歩き・・・帰りました
家に着いたら超元気・・・

何度か外出したことはあったけど、やっぱり怖かったかな
すっかり体が温まり 「・・・なんかあった??」
しれっとトボけるカイくん。
すごい震えようだったので初散歩の写真は撮れなかったよー

荷物も持ってダウンジャケットも着て、「さあ、行こう~」と家を出たけれど・・・
ガタガタ





ブルブル


今日は青空、でも雪は降っていたので、たぶん気温は1~2度かな。
風が強かったから確かに人間も寒くて凍える冷え込みですが、
古川に住んでいたら、こんなのしばらく毎日だよ・・・。
鼻水はタラタラ出るし固まってしまったので、抱っこして少し歩き・・・帰りました

家に着いたら超元気・・・


何度か外出したことはあったけど、やっぱり怖かったかな


すっかり体が温まり 「・・・なんかあった??」
しれっとトボけるカイくん。
すごい震えようだったので初散歩の写真は撮れなかったよー

ミュシャ展 宮城県美術館
今日から宮城県美術館でミュシャ展が始まりました
チェコの画家でプラハに行った時、もちろん見てきました。
(入口の写真だけですみません
)
ちなみにこのプラハのミュージアム、街並みになじみ過ぎていて見つけるのが大変でした。
少しまわりより人が多いかな・・・くらいで看板など一切ナシ。
作品は大きい油絵から小さいイラストのようなものまであったと思います。
日本でも有名な「接吻」は宮城に来たのかしら??
3/23までやっているので行ってみたいな~と思います。
もし行った方がいれば感想をおしえて欲しいで~す

チェコの画家でプラハに行った時、もちろん見てきました。

(入口の写真だけですみません

ちなみにこのプラハのミュージアム、街並みになじみ過ぎていて見つけるのが大変でした。
少しまわりより人が多いかな・・・くらいで看板など一切ナシ。
作品は大きい油絵から小さいイラストのようなものまであったと思います。
日本でも有名な「接吻」は宮城に来たのかしら??
3/23までやっているので行ってみたいな~と思います。
もし行った方がいれば感想をおしえて欲しいで~す

明日は散歩デビュー
心配だなぁ
カメラのストラップみっけ~
今日もカイの写真を~
と、
を向けたら
なに、なに~
強引にドーム型ベッドに飛び乗り~、 あっっ

カメラのストラップ
ひも系大好き~
「ダメ、カイくん、ダメ
」
放さないぞ~
「コラ
、ダメ
」
ちょーだい

「ダメ、ダメ、放しなさい

」
絶対、放さんぞ~
体に似合わず怪力で、
ムキになるとさらにギリギリ噛み締めるファイター・カイ
戦闘は毎回、写真では表せないほど長時間続きます。
「えぃ
」
あぁ・・・、やられた
必死の食いつきも、くーさんの恐ろしい形相
には勝てず・・・
リベンジに

燃えるカイ君でした。



なに、なに~




カメラのストラップ


「ダメ、カイくん、ダメ


放さないぞ~

「コラ



ちょーだい



「ダメ、ダメ、放しなさい




絶対、放さんぞ~


体に似合わず怪力で、
ムキになるとさらにギリギリ噛み締めるファイター・カイ
戦闘は毎回、写真では表せないほど長時間続きます。

「えぃ


あぁ・・・、やられた


必死の食いつきも、くーさんの恐ろしい形相

リベンジに



苦しくないの?
防寒対策Ⅱ
毎日あまりに寒くて灯油もすぐになくなります
少しでも効率を上げようとホーマックで
すきま風ストッパーを購入
真ん中の溝にドアを挟むと、下からの冷たいすきま風
をシャットアウトしてくれるの
これがなかなかの効果で、ひんやりした空気の流れを感じにくくなったのよ
すっごく簡単で便利なものがあるもんだぁ
設定温度を下げられそうです

少しでも効率を上げようとホーマックで
すきま風ストッパーを購入


真ん中の溝にドアを挟むと、下からの冷たいすきま風


これがなかなかの効果で、ひんやりした空気の流れを感じにくくなったのよ

すっごく簡単で便利なものがあるもんだぁ

設定温度を下げられそうです

ひまだから・・・
今日も荒れてます(笑)
今日も熟睡
寒さ対策
日本列島に強い寒気が入り込み、
古川も最高気温マイナス2度、最低マイナス7度という日もあって
毎日冷え込みます
毛布をたくさん入れて、ゲージを布で覆い、ペット用ヒーターマットもおいていますが
寒いのか朝の5:30に起きてしまいます
入ってくれるかわからないけれど・・・
とドーム型のベッドを購入。
「僕のおうちに何か用
」
こちらの心配もよそにカイはとっても気に入ってくれました
今朝は7:30、私たちが起きるまで静かに寝てくれましたよ~
よかった~
これで安心
古川も最高気温マイナス2度、最低マイナス7度という日もあって
毎日冷え込みます

毛布をたくさん入れて、ゲージを布で覆い、ペット用ヒーターマットもおいていますが
寒いのか朝の5:30に起きてしまいます

入ってくれるかわからないけれど・・・
とドーム型のベッドを購入。

「僕のおうちに何か用

こちらの心配もよそにカイはとっても気に入ってくれました

今朝は7:30、私たちが起きるまで静かに寝てくれましたよ~

よかった~


カイ、健診に行く
今日は朝から動物病院へ行き健診を受けたよ。
本当に簡単な触診と心拍数をみて体重を計りおしまい。
無料の検診だからこんなものなの
先生は「問題ないですね。丈夫そうだ。」と、言いました
よかった~
それが一番
車でもあまり騒がず、カイは本当にいい子です
本当に簡単な触診と心拍数をみて体重を計りおしまい。
無料の検診だからこんなものなの

先生は「問題ないですね。丈夫そうだ。」と、言いました

よかった~


車でもあまり騒がず、カイは本当にいい子です

今日は綱引き大会?!
明日でカイ君が家族の一員になって1週間になりますよん
1週間楽しかったよ~
暴れん坊に手をやいていますが・・・
明日は初の健康診断に連れて行きます
鳴くかな?!
一応ハーネスとリードがあった方がいいと思って買いに行ったよ。
しかしさっそく
なんじゃこりゃ~

僕にちょーだい
え?! 引っ張ればいいの??

負けないぞ~

あぁ・・・負けたぁ
長きにわたる攻防戦の末、カイ君敗北です
まったく・・・明日は夫婦二人がかりでハーネスを着けるからね

1週間楽しかったよ~


明日は初の健康診断に連れて行きます

一応ハーネスとリードがあった方がいいと思って買いに行ったよ。
しかしさっそく


なんじゃこりゃ~


僕にちょーだい


え?! 引っ張ればいいの??

負けないぞ~



あぁ・・・負けたぁ

長きにわたる攻防戦の末、カイ君敗北です

まったく・・・明日は夫婦二人がかりでハーネスを着けるからね

ひなたぼっこでうっとり
旅篭屋 佐野SA店に宿泊
2013.12.25 クリスマス引越しのわたしたち夫婦は静岡と宮城の間の佐野SAにある宿泊施設に泊まりましたよ。
結果は大正解
高速道路は海老名から川口まで、幾つもの大渋滞にはまり、
裾野を16:30に出て20:00になっても川口にすら着かなかったの~
アパートまで行っていたら何時になっていたことか・・・。
それとは別に旅篭屋佐野SA店が居心地よかったので二重で正解だったのよん
佐野SA上りから行くと急な階段があります。
荷物が多いと大変
上から見るとこんな感じ。 ちなみにSA下りからはすぐですよん
外観。 廊下は外です。開放的な感じだったよ
部屋は
クイーンサイズのベッドが2台。 広々
窓際にも机イスがあって便利だった
備品はシンプル。というか宿のパンフにもあるけれどパジャマやスリッパ歯ブラシなどはありません。(レンタルは有り)
準備は必要だけれどいつも持っていく派だし、ホテルの主張(もったいない)に賛成だから問題なし。
ちなみにポットもありません。(フロントに設置、レンタルも有)
ポットは何気に欲しかったなぁ。
冷蔵庫はあります。自販機があるので購入してすませました。お風呂は
ゆったり入れます。
深めで広いバスタブ
半身浴で疲れが取れました
トイレはもちろんウォシュレット
旅の絶対条件よね~
そしてこちらが無料の朝食

パンにコーヒー、紅茶などのティーパック、オレンジジュースもありました。
トースターと電子レンジもあってトレーにのせ部屋に持ち帰れます。
しっかり頂きました
サービスエリアに行けばいろいろあるし、使い方によってはすごく便利なホテルです
料金はトップシーズンなので一番高いランクの2名で13650円。
年末の宿泊って考えたら激安でしょ
高速道路を出ずに済むからお得だしね。
高級ホテルも好きだけど、このスタイル、私的に大アリです
結果は大正解

高速道路は海老名から川口まで、幾つもの大渋滞にはまり、
裾野を16:30に出て20:00になっても川口にすら着かなかったの~

アパートまで行っていたら何時になっていたことか・・・。
それとは別に旅篭屋佐野SA店が居心地よかったので二重で正解だったのよん

佐野SA上りから行くと急な階段があります。

荷物が多いと大変


上から見るとこんな感じ。 ちなみにSA下りからはすぐですよん


外観。 廊下は外です。開放的な感じだったよ



クイーンサイズのベッドが2台。 広々



窓際にも机イスがあって便利だった


備品はシンプル。というか宿のパンフにもあるけれどパジャマやスリッパ歯ブラシなどはありません。(レンタルは有り)
準備は必要だけれどいつも持っていく派だし、ホテルの主張(もったいない)に賛成だから問題なし。
ちなみにポットもありません。(フロントに設置、レンタルも有)
ポットは何気に欲しかったなぁ。
冷蔵庫はあります。自販機があるので購入してすませました。お風呂は


ゆったり入れます。

深めで広いバスタブ



トイレはもちろんウォシュレット


そしてこちらが無料の朝食




パンにコーヒー、紅茶などのティーパック、オレンジジュースもありました。
トースターと電子レンジもあってトレーにのせ部屋に持ち帰れます。
しっかり頂きました

サービスエリアに行けばいろいろあるし、使い方によってはすごく便利なホテルです

料金はトップシーズンなので一番高いランクの2名で13650円。
年末の宿泊って考えたら激安でしょ


高級ホテルも好きだけど、このスタイル、私的に大アリです

五味八珍 豚しゃぶ白ごまラーメン
暴れん坊の力持ち
カイ君 プロフィール
我が家の新メンバーのカイ君ですが、
お父さんはチワワ、お母さんはトイプードルで2013.9.22、青森県八戸市生まれです
人間大好き、遊びも大好き、部屋を猛スピードで走り回っています


「散歩はそんなに必要ない」と言われたけれど、きっともの凄くガンガン歩くと思います
顔はおとなしそうなんですが・・・
抱っこ大好き ご満悦
MIXだからか体も丈夫そうです。
お腹も下さないしご飯もよく食べ快便です
歯がかゆいのか何でもかみつき放さないのが少々困りもの・・・。
あとあまり寝ないのが・・・たくさん寝て元気に育ってほしい
寝顔は超かわいいです
これからよろしく~
早くいろんな場所に連れて行きたいなぁ

お父さんはチワワ、お母さんはトイプードルで2013.9.22、青森県八戸市生まれです

人間大好き、遊びも大好き、部屋を猛スピードで走り回っています



「散歩はそんなに必要ない」と言われたけれど、きっともの凄くガンガン歩くと思います

顔はおとなしそうなんですが・・・

抱っこ大好き ご満悦

MIXだからか体も丈夫そうです。
お腹も下さないしご飯もよく食べ快便です

歯がかゆいのか何でもかみつき放さないのが少々困りもの・・・。
あとあまり寝ないのが・・・たくさん寝て元気に育ってほしい


寝顔は超かわいいです

これからよろしく~



新しい家族が増えました
富士山と・・・しばらくお別れです。
道路、凍結ですっ
大みそかとお正月の2日間は晴れて
が解けたけど、
今朝、目覚めてみたら、20センチの積雪
しかも晴れて
が出てるのに雪がずっと降ってるの・・・
不思議です
雪国はこういうものなんですか
夕方になったらあっという間にガチガチに凍ってしまって。。。
ツルツル滑ります
スノーブーツは買ったけど、凍結には効かないそうで・・・気をつけなきゃ
早く慣れなきゃね~

今朝、目覚めてみたら、20センチの積雪

しかも晴れて


不思議です



夕方になったらあっという間にガチガチに凍ってしまって。。。

ツルツル滑ります


スノーブーツは買ったけど、凍結には効かないそうで・・・気をつけなきゃ

早く慣れなきゃね~
