初めてのしつけ教室
こんにちは、くーです
11/22(土)に、私達はしつけ教室に行きましたよ。
お世話になったのは警察犬松本訓練所の松本 章先生です。
実は私、警察犬?!と最初は思ったんです。訓練がハード過ぎるかな?って。
でもオードリーaudreyさんのトイプーちゃん達が同じ系列の訓練士さんに習ったということを聞いたし、(オードリーaudreyさんのブログはこちら)
訓練所のHPでも小型犬がたくさん載っていたので、お願いしたんです
松本先生はとても優しくて、私達の話をすごくよく聞いてくださいました
そして先生の話を聞けば聞くほど・・・、カイより私達夫婦の対応がマズかったなぁ
本を読んできちんとやっているつもりでしたが、逆の効果になっていたみたい
先生は叱ることなく何度もポイントを教えてくれましたよ。
・かわいがる時と放っておくの時のメリハリをはっきりつける事。
・小さな芸(コマンド)を毎日たくさん練習して、私達に従うことが楽しいと思わせる事。
・私達もカイとの練習を楽しむ事。 です
他にもたくさん教えてくれたのですが、頭がパンク
したので
、
シンプルにこのくらいでいいと言ってくれました
うちはほめ倒す教育法?!といいながら、実は私達がカイに甘えていたところがあって、
カイは気分や美味しいオヤツのためにだけコマンドをこなしていたようなんです
カイをムダに呼んだり、触ったり、ほめたりせずに。
ほめる時はシンプルな言葉で。
そこから直していくことになりました(私達夫婦が)



カイの課題は、
・私達に注目させる。
・散歩はリードを緩ませて、なるべく左側につくように歩かせる。 です。
もー、色々考えずに、まずは練習ですよーーーー
日曜はお出かけをやめてみんなで特訓開始です(^^;)
写真はお散歩の練習。 距離より練習の濃さを重視
最初はいつものカイくん
デス。
「動きたくないよー、抱っこしてぇ」
「オヤツあるよー、いくぞー」
「オヤツぅ」
「パク」
「いーこ、いーこ」
「ルン」
の繰り返しで頑張ります。最初は寄り道ばかりしていたカイも少しづつ、
カイパパを見ながら歩けるようになってきましたよー
動画あります。二人とも頑張っています。
[広告] VPS
まずはここから頑張っていきますよー
私達夫婦が練習のポイントを忘れないこと!が一番重要デス!!!(^^;)
私達が忘れても確認できるように書いてみましたよー





11/22(土)に、私達はしつけ教室に行きましたよ。
お世話になったのは警察犬松本訓練所の松本 章先生です。
実は私、警察犬?!と最初は思ったんです。訓練がハード過ぎるかな?って。
でもオードリーaudreyさんのトイプーちゃん達が同じ系列の訓練士さんに習ったということを聞いたし、(オードリーaudreyさんのブログはこちら)
訓練所のHPでも小型犬がたくさん載っていたので、お願いしたんです

松本先生はとても優しくて、私達の話をすごくよく聞いてくださいました

そして先生の話を聞けば聞くほど・・・、カイより私達夫婦の対応がマズかったなぁ

本を読んできちんとやっているつもりでしたが、逆の効果になっていたみたい

先生は叱ることなく何度もポイントを教えてくれましたよ。
・かわいがる時と放っておくの時のメリハリをはっきりつける事。
・小さな芸(コマンド)を毎日たくさん練習して、私達に従うことが楽しいと思わせる事。
・私達もカイとの練習を楽しむ事。 です

他にもたくさん教えてくれたのですが、頭がパンク


シンプルにこのくらいでいいと言ってくれました

うちはほめ倒す教育法?!といいながら、実は私達がカイに甘えていたところがあって、
カイは気分や美味しいオヤツのためにだけコマンドをこなしていたようなんです

カイをムダに呼んだり、触ったり、ほめたりせずに。
ほめる時はシンプルな言葉で。
そこから直していくことになりました(私達夫婦が)




カイの課題は、
・私達に注目させる。
・散歩はリードを緩ませて、なるべく左側につくように歩かせる。 です。
もー、色々考えずに、まずは練習ですよーーーー

日曜はお出かけをやめてみんなで特訓開始です(^^;)
写真はお散歩の練習。 距離より練習の濃さを重視















の繰り返しで頑張ります。最初は寄り道ばかりしていたカイも少しづつ、
カイパパを見ながら歩けるようになってきましたよー

動画あります。二人とも頑張っています。
[広告] VPS
まずはここから頑張っていきますよー

私達夫婦が練習のポイントを忘れないこと!が一番重要デス!!!(^^;)
私達が忘れても確認できるように書いてみましたよー





スポンサーサイト