fc2ブログ

かもめの玉子 いちご

いちごの季節ですね~。

長者原SAで 季節限定 かもめの玉子いちご味 を発見

DSC03784.jpg 

もちろん買わせて頂きました かもめの玉子大好きだし~、限定ははずせないです。

DSC03807.jpg 

あんにもいちごが練りこんであって、真ん中にはいちごソース

甘酸っぱくて苺の香り スペシャル感あります。

この時期限定だからおススメ

でもあたしはどちらかというと、いつものあんの方が好みです。

かもめの玉子の濃いあん、コクがあるっていうのかしら、

あのねっとり、まったり感が好きなんですが、少し軽くなってる気がします。

爽やかな春限定のいちご味だから当然かな

春はいちご味がたくさん発売になるから楽しみが増えるなぁ。

待ちに待った春到来 今年は特に待ち遠しかったよ~

気持ちが軽やかになるなぁ



スポンサーサイト



テーマ : 旅行、旅、ドライブ
ジャンル : 旅行

Tag:高速道路SA・PA  Trackback:0 comment:0 

化女沼展望公園 長者原SA上り

長者原SA(上り)のトイレ棟と売店棟の間を行くと、

そこも公園になっています

DSC03774.jpg

ベンチがたくさんあって、

DSC03759.jpg

正面には化女沼(けじょぬま)が見えます。

夏にはハスやショウブも咲くようですが、

今は越冬中の鳥たちがたくさん羽を休めているようでした。

DSC03768.jpg

カイ君と旦那さんは、しばらく沼を見て休憩です

春になったら・・さわやかな風が吹くんだろうね
テーマ : 旅行、旅、ドライブ
ジャンル : 旅行

Tag:高速道路SA・PA  Trackback:0 comment:0 

旅篭屋 佐野SA店に宿泊

2013.12.25 クリスマス引越しのわたしたち夫婦は静岡と宮城の間の佐野SAにある宿泊施設に泊まりましたよ。

結果は大正解

高速道路は海老名から川口まで、幾つもの大渋滞にはまり、

裾野を16:30に出て20:00になっても川口にすら着かなかったの~

アパートまで行っていたら何時になっていたことか・・・。

それとは別に旅篭屋佐野SA店が居心地よかったので二重で正解だったのよん

佐野SA上りから行くと急な階段があります。

DSC02667.jpg 

荷物が多いと大変

DSC02665.jpg 

上から見るとこんな感じ。 ちなみにSA下りからはすぐですよん

DSC02664.jpg 

外観。 廊下は外です。開放的な感じだったよ 部屋は

DSC02657.jpg 

クイーンサイズのベッドが2台。 広々

DSC02658.jpg 

窓際にも机イスがあって便利だった

DSC02659.jpg 

備品はシンプル。というか宿のパンフにもあるけれどパジャマやスリッパ歯ブラシなどはありません。(レンタルは有り)

準備は必要だけれどいつも持っていく派だし、ホテルの主張(もったいない)に賛成だから問題なし。

ちなみにポットもありません。(フロントに設置、レンタルも有)

ポットは何気に欲しかったなぁ。

冷蔵庫はあります。自販機があるので購入してすませました。お風呂は

DSC02660.jpg 

ゆったり入れます。

DSC02661.jpg 

深めで広いバスタブ 半身浴で疲れが取れました

DSC02662.jpg 

トイレはもちろんウォシュレット 旅の絶対条件よね~

そしてこちらが無料の朝食

DSC02663.jpg 

パンにコーヒー、紅茶などのティーパック、オレンジジュースもありました。

トースターと電子レンジもあってトレーにのせ部屋に持ち帰れます。

しっかり頂きました

サービスエリアに行けばいろいろあるし、使い方によってはすごく便利なホテルです

料金はトップシーズンなので一番高いランクの2名で13650円。

年末の宿泊って考えたら激安でしょ 高速道路を出ずに済むからお得だしね。

高級ホテルも好きだけど、このスタイル、私的に大アリです





テーマ : 旅行、旅、ドライブ
ジャンル : 旅行

Tag:高速道路SA・PA  Trackback:0 comment:0 

凍み天&喜多方ラーメン 国見SA下り

寒くって、ラーメンばかりに入る~

こちらの喜多方ラーメンはオーソドックスな味で美味しかったよ~

DSC02692.jpg 

厚切りチャーシュー 煮玉子もgood もち、スープもね

誰にでも受入れられるんじゃないかなぁ

さらにご当地名物の凍み天(しみてん)を食べたよ~

DSC02688.jpg 

写真にも写っているけど、凍み餅(草餅)をドーナツ風の生地で包んで揚げたお菓子です。

DSC02690.jpg 

のびるー 生地も草餅もほんのり甘い。

餅と粉モノで、W炭水化物じゃー わたしは正直あんドーナツの方がいいなぁ。

でも結構売れていましたよ。好きな人はたくさんいるんだと思います










テーマ : 旅行、旅、ドライブ
ジャンル : 旅行

Tag:高速道路SA・PA  Trackback:0 comment:0 

スイートポテトをリピート☆ 那須高原SA下り

前回買って美味しかったスイートポテト

DSC02687.jpg 

ベーカリーに売ってます。 お芋たっぷり 

お料理上手なママのホームメイドのような味 超美味しいです

しいて言うと、芋の旬の秋の方が美味しかった?でも今回も芋好きにはたまらないと思います

お土産パッケージもありましたよ~

DSC02669.jpg 

那須高原SAはお気に入りです

DSC02670.jpg 

ソフトクリームも美味しいから~

トイレもきれいだし これ大事です



テーマ : 旅行、旅、ドライブ
ジャンル : 旅行

Tag:高速道路SA・PA  Trackback:0 comment:0 

カレンダー
<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

くー0402

Author:くー0402
カイ君
2013.9.22生まれのチワプー
(チワワとトイプードルのMIX犬)
甘えっ子で定位置はくーの膝の上
いたずらっ子で少し小心者
好きなお手入れは歯みがき
留守番と駐車時のバック運転が苦手です。
体重3.1kg(2014.6.7現在)
体重3.4kg(2014.9.22現在)
体重2.9kg(2015.5.7現在)
体重3.24kg(2015.6.27現在)
体重3.18kg(2015.8.23現在)
体重2.82kg(2016.9.11現在)
体重3.26kg(2017.1.30現在)
体重3.74kg(2017.4.26現在)
体重3.99kg(2019.4.23現在)
胴体が少々長め(^◇^;)

くー
神奈川県出身
最近まで静岡県裾野市に住んでいたが2013.12.26に宮城県に引越。
旅行が大好きで47都道府県中43都道府県へ行く。
I love Hawaii☆

旦那さん(カイパパ)
北海道出身 日体大卒
のんびりとした性格
Golfが大好き

--------------------

検索フォーム
ブログ訪問者☆
QRコード
QR
楽天市場