4才になりました♡
こんにちは、くーです(^ω^)
今日9月22日はカイの誕生日なんですよ~\(^o^)/
4才になりました♪
ささやかですが家族でお祝いです。

カイカイ、お誕生日おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

さー、食べようね~(*^◯^*)

美味しい?

とっても喜んでくれましたよ~\(^o^)/
カイカイ、生まれてきてくれてありがとうね。
元気に4才を迎えられて くー も パパ も すごくうれしいです(^ω^)
この1年も楽しく元気に過ごせますように☆
今日9月22日はカイの誕生日なんですよ~\(^o^)/
4才になりました♪
ささやかですが家族でお祝いです。

カイカイ、お誕生日おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

さー、食べようね~(*^◯^*)

美味しい?

とっても喜んでくれましたよ~\(^o^)/
カイカイ、生まれてきてくれてありがとうね。
元気に4才を迎えられて くー も パパ も すごくうれしいです(^ω^)
この1年も楽しく元気に過ごせますように☆
スポンサーサイト
僕は男のコだからさー。
こんにちは、カイです。 今日も元気です(^_−)−☆
今日は桃の節句ですね~♡
でも僕は男のコだからって、、、何もしてもらえませんでしたー。
ふて寝しますよー!

いちごくれるって言ったのに、、、買うの忘れたんだってー。

たべもの恨みはおそろしいんだぞ~。

くーも反省しているようだし、リンゴで手をうちました(^o^)
もうすぐ暖かくなるかなぁ。
そろそろお花を見に行きたいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それから昨日の記事に応援コメントをありがとうございました。
これからも頑張りますのでよろしくお願いしま~す。
カイ&くーより
今日は桃の節句ですね~♡
でも僕は男のコだからって、、、何もしてもらえませんでしたー。
ふて寝しますよー!

いちごくれるって言ったのに、、、買うの忘れたんだってー。

たべもの恨みはおそろしいんだぞ~。

くーも反省しているようだし、リンゴで手をうちました(^o^)
もうすぐ暖かくなるかなぁ。
そろそろお花を見に行きたいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それから昨日の記事に応援コメントをありがとうございました。
これからも頑張りますのでよろしくお願いしま~す。
カイ&くーより
意外と太々しいカイ
こんにちは~、くーです(^ω^)
昨日の地震では お気づかいのコメント、メールを頂きありがとうございました。
とてもうれしかったし、心強かったです。
昨日も書きましたが、カイ家に被害はありませんでしたよ。
福島や太平洋沿岸エリアでも大きな被害はなかったようですね。
よかった~、ホッとしました~(^○^)
みなさんに「カイくん、怖がっているんじゃないかな」ってご心配いただきましたが 、、、
意外に?!平常心で過ごしてたんですよ(^○^;)
人間は危機感を持って行動する必要があるけれど、ワンコは必要ないかな。
鈍感でいてくれて方が暮らしやすいよね。
昨日は日差しが暖かかったので窓際でお昼寝です。

実は撮ってたら余震で揺れだしたんですよ。

だけど無反応(ー ー;)

カイの太々しさに脱帽です(笑)
っていうか、頼もしいな♪
カイがパニック起こしたら、きっと私もパニックするぞ(笑)
だからありがたい事ですね。
鈍感なままでいてほしいなと願う くーでした(*^_^*)
あ、そうそう、日常に見えたご近所さん。
ガゾリンを満タンにしに行ったって方がいましたよ。
大事なことですね。私はまったく思いつかなかったけど(^_^;)
勉強になりました♪
昨日の地震では お気づかいのコメント、メールを頂きありがとうございました。
とてもうれしかったし、心強かったです。
昨日も書きましたが、カイ家に被害はありませんでしたよ。
福島や太平洋沿岸エリアでも大きな被害はなかったようですね。
よかった~、ホッとしました~(^○^)
みなさんに「カイくん、怖がっているんじゃないかな」ってご心配いただきましたが 、、、
意外に?!平常心で過ごしてたんですよ(^○^;)
人間は危機感を持って行動する必要があるけれど、ワンコは必要ないかな。
鈍感でいてくれて方が暮らしやすいよね。
昨日は日差しが暖かかったので窓際でお昼寝です。

実は撮ってたら余震で揺れだしたんですよ。

だけど無反応(ー ー;)

カイの太々しさに脱帽です(笑)
っていうか、頼もしいな♪
カイがパニック起こしたら、きっと私もパニックするぞ(笑)
だからありがたい事ですね。
鈍感なままでいてほしいなと願う くーでした(*^_^*)
あ、そうそう、日常に見えたご近所さん。
ガゾリンを満タンにしに行ったって方がいましたよ。
大事なことですね。私はまったく思いつかなかったけど(^_^;)
勉強になりました♪
うちは大丈夫です(^◇^)
こんにちは、カイです(^ω^)
今朝東北で大きな地震がありました。
津波警報もでましたね。
カイ地方は震度4でしたが、それ以上に揺れた気がしたよ。
くーは急いでストーブを消して、お隣りさんは出口確保で玄関を開けてました。
僕ンチは海から30km以上は離れているから津波の心配はないですが、
テレビで津波警報が出て、「逃げて」という文字を見た時はドキドキしました。
でも近所は落ち着いているし、パパも普通に出勤しました。
船舶が転覆とかあるようですが、誰も乗っていませんように。
大きな被害が出ないように祈ってます。
うちは僕も家族も大丈夫です(^ω^)

(写真は先日行った山形で撮りました。記事と関係ないです。)
心配してくれてありがと〜*\(^o^)/*
今朝東北で大きな地震がありました。
津波警報もでましたね。
カイ地方は震度4でしたが、それ以上に揺れた気がしたよ。
くーは急いでストーブを消して、お隣りさんは出口確保で玄関を開けてました。
僕ンチは海から30km以上は離れているから津波の心配はないですが、
テレビで津波警報が出て、「逃げて」という文字を見た時はドキドキしました。
でも近所は落ち着いているし、パパも普通に出勤しました。
船舶が転覆とかあるようですが、誰も乗っていませんように。
大きな被害が出ないように祈ってます。
うちは僕も家族も大丈夫です(^ω^)

(写真は先日行った山形で撮りました。記事と関係ないです。)
心配してくれてありがと〜*\(^o^)/*
書いたそばから、、、やっちゃった(>人<;)
こんにちは、くーです。
タイトルでお察しつくかもしれませんが、、(^^;;
前回「仲良くしてくれる友達がいるし頑張ります(^∇^)」と書いたばっかりなのに、
カイは仲良しのりゅう太くん(ポメラニアン)のお口を噛んじゃった(;_;)
りゅう太くん、飼い主さん、本当にすみませんm(_ _)m
ごめんねー(;_;)
。。。。。。。。。。。。
いきさつはこんな感じです。
散歩で会うといつも寄って来てくれるりゅう太くんとパパさん。
この日パパさんは釣りで福島沖へ出てまして、(前日に話してたの)
りゅう太くんはママさんを引張って来てくれたんです。
ママさんはりゅう太くんがカイに寄って行くのでビックリしてました。
りゅう太くんはカイの耳のニオイを嗅ぐのが大好きで(笑)
この時もクンクン、クンクン。
でもカイはくすぐったくて、イヤイヤ逃げ廻るんですf^_^;)
と、ここまではいつものことなんですけど、
この時はカイが走り回ってリードが私の足にグルグル巻きつき、
カイの逃げ場がなくなったんです。
「そろそろ終わりねー」なんて話していた矢先、
カイ 「ウー、ガブッ」
あっという間にりゅう太くんの上唇を噛みました((((;゚Д゚)))))))
急いで引き離し、カイの口をつかんで、
「噛んだらダメー!」と叱って、、、
カイは悪いことした自覚はあるようで、抵抗しなかったです。
お互いに興奮することはなかったけれど、
りゅう太くんはカイの攻撃にボー然としてました。
血が出たりとかなかったんですが、
「万が一のために電話番号を、、」と言って、
あ、ペンも紙もないっ(◎_◎;)、仕方なく家の場所を説明したのですが、
「大丈夫ですから、、、」と逃げるように去られてしまいました。
(;_;)
引越して来て2年半、散歩でよく会うけれど、家がどこかわからない。
今朝、会ったら大丈夫だったか聞きたいけれど、会えませんでした。
(ノ_<)
カイは「嫌だ!やめてよー。ヤダよ!」と態度に出していたのに、
私がリードの巻きつきを直すのが遅くて。
私の対応が悪かったね。。ごめん、カイ。。。
前回のトラウマも「カイなら大丈夫、威嚇されるのは慣れっこだから」
と、気になりながらも相手が落ち着くの待ちすぎてしまった。
すぐに助け出さなかったことが原因のひとつだと思います(>_<)
カイはトラウマの時に限界を越えしまい、すぐ身の危険を感じるようになってしまったかな。
ワンコは吠えるか逃げるか嚙みつくくらいしか方法ないですよね。
ああ、飼い主の私がしっかりせねば、、、
私自身がもっと勉強する必要があるって痛感です。
カイより私だよね。。。
。・°°・(>_<)・°°・。
パパっ子のカイ、(写真は先週の日曜日です)

月曜から出張だったパパが昨日の夜にやっと帰って来ました。
パパが帰って来ない!って玄関で座り込みしてたんですよ(笑)

「今日はパパ、帰りますかー?」

私の立場はゼロです(;^_^A
昨日はパパの腕枕でスヤスヤ寝ていましたよ。
よかったね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そして、
りゅう太くんがとても心配です。
ケガもだし、トラウマになっていたら、、、申し訳ありません。
こんなことを起こさないために、よく考えます。
ハアー。。。(>_<)
以前、訓練士さんに見てもらった時に
「カイくんはすごく性格がいい。飼い主さんが変わる必要がありますね」
と、言われたのを思い出しました。
忘れてたな、、、(^_^;)
せっかく訪問していただいたのに、暗い話になってしまってごめんなさいね。
タイトルでお察しつくかもしれませんが、、(^^;;
前回「仲良くしてくれる友達がいるし頑張ります(^∇^)」と書いたばっかりなのに、
カイは仲良しのりゅう太くん(ポメラニアン)のお口を噛んじゃった(;_;)
りゅう太くん、飼い主さん、本当にすみませんm(_ _)m
ごめんねー(;_;)
。。。。。。。。。。。。
いきさつはこんな感じです。
散歩で会うといつも寄って来てくれるりゅう太くんとパパさん。
この日パパさんは釣りで福島沖へ出てまして、(前日に話してたの)
りゅう太くんはママさんを引張って来てくれたんです。
ママさんはりゅう太くんがカイに寄って行くのでビックリしてました。
りゅう太くんはカイの耳のニオイを嗅ぐのが大好きで(笑)
この時もクンクン、クンクン。
でもカイはくすぐったくて、イヤイヤ逃げ廻るんですf^_^;)
と、ここまではいつものことなんですけど、
この時はカイが走り回ってリードが私の足にグルグル巻きつき、
カイの逃げ場がなくなったんです。
「そろそろ終わりねー」なんて話していた矢先、
カイ 「ウー、ガブッ」
あっという間にりゅう太くんの上唇を噛みました((((;゚Д゚)))))))
急いで引き離し、カイの口をつかんで、
「噛んだらダメー!」と叱って、、、
カイは悪いことした自覚はあるようで、抵抗しなかったです。
お互いに興奮することはなかったけれど、
りゅう太くんはカイの攻撃にボー然としてました。
血が出たりとかなかったんですが、
「万が一のために電話番号を、、」と言って、
あ、ペンも紙もないっ(◎_◎;)、仕方なく家の場所を説明したのですが、
「大丈夫ですから、、、」と逃げるように去られてしまいました。
(;_;)
引越して来て2年半、散歩でよく会うけれど、家がどこかわからない。
今朝、会ったら大丈夫だったか聞きたいけれど、会えませんでした。
(ノ_<)
カイは「嫌だ!やめてよー。ヤダよ!」と態度に出していたのに、
私がリードの巻きつきを直すのが遅くて。
私の対応が悪かったね。。ごめん、カイ。。。
前回のトラウマも「カイなら大丈夫、威嚇されるのは慣れっこだから」
と、気になりながらも相手が落ち着くの待ちすぎてしまった。
すぐに助け出さなかったことが原因のひとつだと思います(>_<)
カイはトラウマの時に限界を越えしまい、すぐ身の危険を感じるようになってしまったかな。
ワンコは吠えるか逃げるか嚙みつくくらいしか方法ないですよね。
ああ、飼い主の私がしっかりせねば、、、
私自身がもっと勉強する必要があるって痛感です。
カイより私だよね。。。
。・°°・(>_<)・°°・。
パパっ子のカイ、(写真は先週の日曜日です)

月曜から出張だったパパが昨日の夜にやっと帰って来ました。
パパが帰って来ない!って玄関で座り込みしてたんですよ(笑)

「今日はパパ、帰りますかー?」

私の立場はゼロです(;^_^A
昨日はパパの腕枕でスヤスヤ寝ていましたよ。
よかったね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そして、
りゅう太くんがとても心配です。
ケガもだし、トラウマになっていたら、、、申し訳ありません。
こんなことを起こさないために、よく考えます。
ハアー。。。(>_<)
以前、訓練士さんに見てもらった時に
「カイくんはすごく性格がいい。飼い主さんが変わる必要がありますね」
と、言われたのを思い出しました。
忘れてたな、、、(^_^;)
せっかく訪問していただいたのに、暗い話になってしまってごめんなさいね。