fc2ブログ

2005 ベトナム ハノイ ①

2005年、わたしと妹と父の3人でベトナムのハノイに旅行しました。

父は中国の大連に単身赴任で3年ほど滞在したこともあり、

帰国後は海外旅行にすごく興味を持ったんです

それでじゃあ3人で行こう!!ということになりました。

なんでホーチミンじゃないの って思うかもしれませんが、

私たち家族は都会よりも適度に旅情があふれる街が好きなんです。

もちろん、ハロン湾クルーズやバッチャン焼きのバッチャン村、水上人形劇など観光もしましたが、

ハノイの街をブラブラして市場に行ったり、

現地の人が行くレストランや屋台に行ったり、

スーパーに行ってベトナムのビールやお菓子、珍しい日用品なんかを探して、

食べ歩くのが好きなんです

ツアーでは経験できないことをするのが目標なんですよ

小さなトラブルだったらいい思い出になるしね~

とりあえずハノイの街のどんなところに行ったか紹介します。

CIMG1413.jpg 

とにかくバイク・自転車・人の多いハノイの街。

信号もなくて、横断歩道もなくて、最初は道を横切るのが怖かった

CIMG1399.jpg 

そして道路や歩道に並べるバイク屋さん 日本じゃありえない

CIMG1408.jpg 

セント・ジョセフ教会。

CIMG1434.jpg 

街の中央にあるホアンキエム湖、市民のくつろぎの場だった。

CIMG1429.jpg 

商店はこんな感じで並んでいます。 

ブランド品は・・・デパートに少しと空港に少ししかないと思います。

CIMG1442.jpg 

手先の器用なベトナム人、ファブリックのお店はこんな感じです。

DSC00074.jpg 

現地の人ばかりの居酒屋? ビールは薄いしメニューもなかったけど、

まわりの人がいろいろ教えてくれるの

とっても、とっても楽しかった~

でもカバンはしっかり握っています 目立ってたから緊張したの

私はベトナム人が大好きになりました

やさしいし、控えめで、丁寧。 

それにホーチミンほど外国人がいないのでいい意味でおっとりしてるんじゃないかな。

民芸品も丁寧につくってあって、もっとたくさん買ってくればよかったと思ったくらいでした。

父も一緒だったのも思い出深いです。

今は首の調子が悪く飛行機には乗れないので、元気なうちにもっと出かければよかったです

とにかく楽しかったベトナム旅行 

緑がたくさんあって、市街は大きくはないので慣れない個人旅行者でも楽しめるかなと思います



スポンサーサイト



Tag:海外:その他  Trackback:0 comment:0 

バリ ウブドのホテル コマネカ タンガユダ

引き続き、2004のバリ旅行です。

泊まったホテルは コマネカ タンガユダ

(2004当時はコマネカ・スイートという名前でした)

田園風景と溶け込んだプールがあり、その写真をみて選んだホテルです。

DSC00872.jpg 

とっても素敵な雰囲気 

DSC00875.jpg 

溶け込んでるでしょ~

 こちらの
メインプールはいつもすいています。

何故って、ヴィラタイプの部屋が多く個々にプライベートプールがあるからだと思います


DSC00881.jpg 

メインプールのカフェテリア。もちろんもね。

そして私たちの部屋のプライベートプールはこちら

DSC00894.jpg 

広さは十分 かけ流しになっているからいつもきれいな水です。

DSC00895.jpg 

朝食はルームサービスで、 後ろに写っているカバナ(東屋)で頂けます。

すっごく優雅、(写真ありません残念、撮っておけばよかったー)

DSC00891.jpg 

泳いだあとはベンチでゆっくり 私たちだけの空間です。

DSC00773.jpg 

天蓋つきのベッド。お風呂はシャワーブースの他に

半外(屋根はついているが壁がない)のお風呂があって、

隣りに池があり、睡蓮が咲き、

カエルが時々ケロケロっと鳴いてます。

全てが素敵だった 

こんな素敵なホテルを女3人で泊まったんですよ

カップルで行きたかったなぁ

スタッフは日本語はなかなか伝わらなかったけど、優しい笑顔だしサービスも満点

ショッピング重視の方はビーチの地域をおススメしますが、

滞在のうち2日間くらいウブドの山の中でくつろぐのもアリですよん

しっとりとした大人のリゾートでした








Tag:海外:その他  Trackback:0 comment:0 

ウブドで伝統舞踊を見る 2004

2004年にバリ旅行に行きました。

ウブドのプライベートプールがあるホテルで

思いっきり神秘的なバリを楽しむことが目的の旅行です。

ウブドの街にある集会場でのステージ

ケチャ・ファイヤーダンスを楽しみましたよ

DSC00813.jpg 

百人くらいの男性ダンサーの入場。

低い声で「チャチャチャ」と口々に言いながら火の回りを囲みます。

DSC00804.jpg 

きらびやかな女性ダンサーが入場。

ストーリーがあり、言葉がわからなくてもなんとなく理解できます。

ダンスが始まる前にパンフレットを軽く読んだからかな。

どのダンサーも目をみるとちょっと怖い

トランス状態で踊るからだそうです。

DSC00817.jpg 

トランス状態のせいか洒落にはならないほどガンガンの上を歩きます

ハワイのファイアーダンスとは、雰囲気が全く違いました

カラッとしたハワイの気候と、バリのしっとりとした気候の違いのせいか・・・

全く別の印象でした。神聖な、摩訶不思議な、ちょっと恐ろしい

何とも言えない印象だったなぁ。

もう10年近く昔のことなので改めてもう一度見たいなー

Tag:海外:その他  Trackback:0 comment:0 

閉園した チャングムテーマパーク

今日は残念ながらすでに閉園してしまった 

チャングムの誓いのテーマパークに行ったことをまとめました。

両親が(特に父が)初めてハマっていた韓流ドラマ「チャングムの誓い」

テーマパークがあることを知り、「どうしても行ってみたい」との

猛烈なリクエストに応えて、2006年10月に私・両親・妹の4人でソウルへ行きました。

格安ツアーでソウルに行き、オプショナルツアーをネットで探して行ったんですよ。

2006年ソウル 009 

テーマパークの入口です。

2006年ソウル 029 

王様の寝所へ向かう渡り廊下。ドラマを見ていたのですぐにわかりました

2006年ソウル 013 

拷問場と拷問イス 「こわーーっ」と言いながらやってみる

厨房 

チャングムは最初に料理人を目指すので、厨房のセットがたくさんありました

2006年ソウル 034

 ドラマと同じく●●が隠されています

2006年ソウル 053 

竈や調理場

2006年ソウル 037 

レンタルのチマチョゴリに着替えて~

2006年ソウル 043 

なりきってみる~

2006年ソウル 057 

尚宮様と記念撮影

家族でとっても楽しめました~

三国城のほうがスケールは大きかったけれど

ぎゅぎゅっとセットがたくさん詰まっていて、色々触ってなりきれて楽しかった

しかし・・・旬のテーマパークはその時に行かないとダメなんですねぇ。


Tag:海外:その他  Trackback:0 comment:0 

2008 三国城へ行く 

三国志が大好きで、ずっと三国演義のロケ地

三国城に行ってみたかったんです

ちょうど上海蘇州杭州無錫へ行くツアーで三国城にも寄るものを見つけたので

どんな感じか行ってみましたよ

上海蘇州杭州 035 

入場門の前にある広場と看板、お土産屋さんもたくさんあります。

上海蘇州杭州 037 

三国城の入口。セットですが迫力はあります。

入口を入って少し行くと左側に人だかりがありました。

上海蘇州 038 

ちょうど虎牢関の戦いのデモンストレーションをやっていましたよ。

中国語がわからなくても、三国志好きならすぐにわかります。

だってストーリーになっているし、武器を見ればわかります。

髭や衣装でもねっ 馬がガンガン走って

劉備軍と呂布が馬上にて立ち回り、迫力がありました。

三国城へ行ったなら見た方がいいです 盛り上がります

そのあと甘露寺をみて、赤壁の特撮池へ。

上海蘇州杭州 045 

池と言っても本当に広いです。

軍艦を見た時は感動しました。

なにもかもスケールが大きくて、さすが中国ですね

上海蘇州杭州 043 呉王宮

時間が少なくて  のエリアしか見れなかったのですが、

上海蘇州杭州 041 後宮

十分楽しめました でも個人で行ってたら孫尚香のレストランに絶対行ったなぁ

ツアーで行ったので何の不自由もなかったですが、

個人で行くのは大変なんじゃないでしょうか

とはいえ個人手配のオプショナルツアーがありますね。

三国志のテーマパーク、わたしももう一度行きたいで~す

Tag:海外:その他  Trackback:0 comment:0 

カレンダー
<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

くー0402

Author:くー0402
カイ君
2013.9.22生まれのチワプー
(チワワとトイプードルのMIX犬)
甘えっ子で定位置はくーの膝の上
いたずらっ子で少し小心者
好きなお手入れは歯みがき
留守番と駐車時のバック運転が苦手です。
体重3.1kg(2014.6.7現在)
体重3.4kg(2014.9.22現在)
体重2.9kg(2015.5.7現在)
体重3.24kg(2015.6.27現在)
体重3.18kg(2015.8.23現在)
体重2.82kg(2016.9.11現在)
体重3.26kg(2017.1.30現在)
体重3.74kg(2017.4.26現在)
体重3.99kg(2019.4.23現在)
胴体が少々長め(^◇^;)

くー
神奈川県出身
最近まで静岡県裾野市に住んでいたが2013.12.26に宮城県に引越。
旅行が大好きで47都道府県中43都道府県へ行く。
I love Hawaii☆

旦那さん(カイパパ)
北海道出身 日体大卒
のんびりとした性格
Golfが大好き

--------------------

検索フォーム
ブログ訪問者☆
QRコード
QR
楽天市場